ブログやインスタで気になっていたユニクロのシガレットジーンズ。

皆さんラインがすごくキレイだと絶賛しているので試着したいなーと思いつつ

なかなかチャンスがなく。

 

先週末、ちょうど母から長袖のシャツをオーダーされたので、

ユニクロに行く機会があり行ったら、ちょうど期間限定価格になっていたので、

これはチャンス!と思って試着をしてみたら、すごく履きやすくて

確かにラインもキレイだったので、買っちゃいました。。。

 

 

 

 

 

ハイライズシガレットジーンズ

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチがきいてて、とてもラクチンだし、

特にお腹回りがとてもリラックス出来るw

スルッと履くことができました。

アンクル丈でこれからの季節すごく履きやすそう。

 

オンラインサイトのレビューではワンサイズ下げてという人と、

同じサイズでという人がいたのですが、確かに1つサイズダウンしてもいいかも?とも思いましたが、

私はゆったり目に履きたいのもあったので、今回はいつものサイズにしてみました。

そして、カラーは64BLUEにしました。

ダメージもあったのですが、こちらの方がキレイに着れるなーと。

オンラインで見たら、67BLUEも好きなカラーでしたが、

練馬店には置いてなかった気がします。

ヘビロテするようだったら、他のカラーも買おうと思います。

 

 

今までの経験から、何気に限定価格で購入したユニクロのデニムは

数年に渡って履き倒していることが多いので、購入して損は全くないアイテムです。

ユニクロのデニムは、ゆるいサイズばかりを購入しているので、

ストレスなく履きやすいからだと思います。

唯一ウルトラストレッチジーンズだけはピッタリしているけれども、

それでもストレッチきいているので履きやすいんですよね。

そして、ユニクロのデニムを履いている時は褒められることが多いです。。。

高いデニムは個人的には履いてて結構テンション揚がってるんですけど、

最終的にはデニムはユニクロでいいんじゃないかと最近思ってます。。。

 

 

久しぶりにユニクロの店舗に行きましたが、時間がなかったのでよく見れなかったのですが、

ユニクロUはメンズの商品が好みで、デニムも含め、

Tシャツとかちゃんと見てみたいなーと思いました。

生地も厚めで、普段着使いのTシャツとか使えそう!って思っちゃいました。

 

それにしても、練馬の変貌ぶりに驚きです。

練馬のユニクロに寄るころにしたのですが、練馬駅に駅ビルができてるだなんて。。。

しかも、まあまあおしゃれ。

街って、少し離れるとすごく変化してますね。

 

 

 

 

 

ハイライズシガレットジーンズ(丈標準70cm) ハイライズシガレットジーンズ(丈標準70cm)
3,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

 

 

 

 

 

でわでわ〜