ここ最近、美容に対する意識が低下してるなーと思ってはいるのですが、
きれいになりたい!という気持ちはもちろんあるのですが、
まあでもいっかー的な感じで、年齢を重ねていくと
段々と面倒になっていく気持ちを少し自分自身で実感中。
とはいえ、年末には初めてブラジリアンワックスを体験して、
なかなか新鮮な気分になったり、先週は数年ぶりにまつげのエクステもしたりと
ちょいちょい自分自身に刺激を与えたりはしております。
で、最近カレーを食べ過ぎているのもあり、オーラル(口内)ケアを見直すのと、
寒くなってきてやはり全ての元凶は冷えからくるのを実感しているので、
最近サボっていたことを復活し始めました。
■オーラルケア
相変わらず白湯は飲み続けているのですが(朝沸かすのが習慣)、
オイルプリングとフロスをサボることが増えておりました。
カレーでスパイスたっぷりのものを食べると、歯磨きをしても口の臭いが気になり、
歯も黄ばみそうな感じがしてきたので、朝のオイルプリングと夜のフロスを復活。
やっぱりやるとすごくスッキリしますね。
私は白ごま油でオイルプリングを10分ほどしてますが、
たまに舌苔もとったりして対応。
やはり外食した翌朝は、口内環境がよくないのも実感できます。
フロスも、復活当初は結構血が出てきたのですが、
それが段々なくなってきたのでやはり継続した方が良いなと、
特に年齢が重ねれば重ねるほどフロスは必須だなーと思えます。
いつも見て頂いている歯医者さん曰く、口臭はフロスをすればかなり改善されるらしいです。
■冷え対策
まずは、水素風呂をメインに入浴剤を追加してます。
iHerbで購入しているエプソムソルトを復活したのと、
ブログで見ていてリーズナブルで良さそうな入浴剤があったので
使ってみることにしました!
このエプソムソルトは香りも良いですし、オイルが入っているのでお肌がツルツルになるので
ボディクリームなど塗らなくても良いので、とても便利です。
そして新たに投入したのがバスクリン。
バスクリンって漢方を取り扱っているツムラから派生した会社なので、
案外製品が良いらしいです。
早速使ってるのですが、確かに身体はいつもより温まる感じで、
500円で購入できるのはコスパもいいし、ローテの1つに入れておくのはいいですね。
![]() |
バスクリン/バスクリン 薬湯温感EX600g/348869
504円
楽天 |
![]() |
バスクリン薬湯 じんわり保温浴(600g)/ バスクリン
524円
楽天 |
とりあえず、出来ることを毎日コツコツ。
最終的には、コツコツやったもの勝ちだなーと年齢を重ねると実感します。
コツコツ苦手なんですけどね。(すぐに結果が欲しいタイプですw)
しかしながら、美顔器を30歳から使い始めて早10数年。
肌はアトピーがありコンプレックスがあったので、
美顔器を使い始めてから旅行以外とかでサボったことはほぼなく、
まさにコツコツやっている事の一つなのですが、
やっぱりアゴのラインは肌年齢的なものは確実に効果があるなーと思えるので、
全てはロングスパンで考えてやっていくことが大切なんだなと。
月末は、はじめての酵素風呂に挑戦!
体の芯からすごく温まって、お肌もツルツルになるみたいなので楽しみです。
でわでわ〜