プレミアムフライデーの今日。
久しぶりにお初の先生のレッスンに出てみた

ベテラン有名講師しかいないアンダーザライト。
なんかさすがだなぁと。
Intermediate クラスにでたのですが、
久しぶりにかなりハードで、疲れましたー
しばし、カフェミストと共に一休み

なかなか完成ポーズにキレイに入るのを
みたことがないティティバーサナなど
見せて頂きながら、コツを聞いてると、
出来んじゃないの⁉️と思えるのが不思議

もちろん出来ないのだけど、自分の練習のために
すごくなりました。
ベースが少し出来てきた上での
キャリアのある先生の言葉は
色々深く入ってくるなぁと。
自分の身体をあれだけコントロールできるの、
マジで羨ましい、めちゃ練習したんだろうなぁ。
最近ヨガに閉塞感があったのだけど、
なんかちょっと風を通してくれた感じ

やはり、良き師がいるということは大切ですね。
闇雲にやればいいってもんじゃないのを
改めて感じました

最近、自分のためのヨガを軽んじてたので、
しばし自分中心のヨガを増やしていく所存

やはりは学ぶことは楽しいなぁ





今週は2回もナイスティーチャーからのレッスンを
受けられて、ラッキーでした

でわでわ〜