久しぶりの気学ネタです。

 

もともとは気学の旅行(祐気取り)の備忘録のために始めたブログでしたが、

今はヨガとご飯を中心とした日記ブログになってますが、

祐気取りのことは、いつも私の頭の中に存在しています!w

 

 

ということで、2018年は7月が年盤・月盤・日盤すべてが揃う月なので、

まさに海外旅行に行かねばならない月なんです!

三碧の私は北西方位ということで、ずーっとご無沙汰のヨーロッパを狙っていたのですが、

4月にシナジーのTTに参加したため、

有休ない(GWに8日間有休取得・汗)、ついでにお金もないという

二重苦で7月を迎えることとなり、7月のヨーロッパは早々に諦めました。。。

吉方位が南西だったら、東南アジアに間違いなく弾丸で行ってたんですけどね。

 

 

そんな中で迎えた7月。

最近の疲弊ぶりも含め、7月どうにかしなきゃなと悶々とした中で、

7日出発はちょうど土曜日でいいのだけど節入りで行くには早すぎる、

そして7月は土用があり、その期間は効果が薄れるから

20日以降は行っても微妙。。。ということで、

そうなるとすべてが整う日は16日出発オンリーということで、

3連休の最後の日ということもあり、たった1泊ですが旅立つことにしました。

 

 

東京そして現在の住まいからみると、北西にはたくさんの温泉があるので、

北西はといえばのレギュラーの伊香保温泉をはじめ、金沢あたり。

最悪、実家近くのとしまえんの庭の湯、

そのまま西武線の先の秩父の新木鉱泉あたりを検討していたんですが、

イマイチ乗り気になれず。。。

で、会社の保養所をチェックしていたら、なんとステキなことに

16日に北西方位の宿にキャンセルが出ていて、

これは運命だわ♥と思い、マッハで予約しました。

日本有数の温泉地に空きが出たなんてほんとラッキー♪

 

 

昨年3月のNY、9月の北海道知床の東北の祐気取りに行って以来、

宿泊はおろか、日帰りでも祐気取りに行けていない私。

以前はちょこちょこ近場の源泉かけ流しの温泉に行っては

小さいパワーチャージをしていたのですが、それをしなくなって早1年近く。。。

自分の運気がイマイチ上がりきらない感覚を実感中。

10年近くやっているので、祐気取りの多少の蓄積あるとは思ってますが、

やっぱり月盤ベースでのこまめなパワーチャージって、大切だと思います。

 

最近の疲労困憊からの回復も含め、大自然の中で源泉かけ流しの温泉につかって

ゆっくりする必要があるなとひしひしと感じているので、

弾丸ではありますがとにかく行く!

本当は3泊したいところですが7月はちょっと無理なので、

8月も北西は最大吉方位になりますので、その時に3泊で旅に出ることをこちらも決定。

結局、旅に出る計画も出来ないほど余裕のない1年だったのだなと思いつつ、

少しずつ自分を取り戻していきたいと思っています。

思い立って行ける自分の環境であることに、感謝♥

 

ということで、久しぶりのガチの温泉、非常に楽しみです。

夏だけど、暑いけど、温泉w

10年ほどやってきて、パワーチャージは温泉がベストだと私は思ってます。

もちろん神社参拝ももちろんとってもいいのですが、

木火土金水すべてを満たす温泉はただ入るだけなのに最強ですね。 

7月は取り急ぎの建付けだったので温泉のみで対応しますが、

8月は神社にも行く予定。

久しぶりに戸隠神社の奥社まで足を伸ばせたらいいなと、思っております。

戸隠って、すごく雰囲気があってまた行きたいと思わせる何かがある。

でも北西方位といえば、石川県の白山比咩神社と群馬県の榛名神社は再訪したい。

特に白山比咩神社の奥宮は行ってみたい。

前回は真冬の1月(→)に雪をかき分けながら参拝したけど、

本当によかったので、やっぱりもう一度行きたいなーと思ってます。

ブログが2010年になってる、もう8年前の話なんですね。。。(しみじみ)

 

 

祐気取りをはじめて、ますます色んな神社やパワスポとよばれている場所に行きましたが、

ミーハーな私がまだ行っていないけど行きたい

神社&パワスポのラインナップ備忘録で書いておきます。

私の御朱印帖も2冊目からストップしているので、

そろそろ積極的な神社巡りも再開したいなーと思い馳せます。

 

氷川神社(埼玉)

氣比神宮(福井)

宇佐神宮(熊本)

那智大社(和歌山)

天岩戸神社(宮崎)

鵜戸神宮(宮崎)

高千穂峡(宮崎)

霧島神宮(鹿児島)

熊野三山(和歌山)

金華山(宮城)

白神山地(青森)

屋久島&種子島(鹿児島)

奥入瀬渓流(青森)

高野山(和歌山) 幼少の砌に行ったことあるけど改めて。

 

こうやって書いてみると、整理が出来ていいですね。

行きたい温泉も今度書いてみよう!

 

 

 

 

でわでわ〜