1月に入って、早速タイ料理教室へ。
今年も、月1回ペースで行きたいなーと思っています。
初回は大好きなナンプリックのクラス。石臼ラバーです❤
ナンプリック・ターデーン
材料はこちら。
①乾燥プリックチーファーと乾燥プリッキーヌをフライパンで炒る。
ホームデーン、にんにくも炒る。
②プラー・グロープを揚げる。
③同じ油でカピを揚げる。
④石臼に炒った唐辛子と塩を入れて叩き潰す。
⑤ホームデーンとにんにくを加える。
⑥揚げたプラー・グロープを入れてたたき潰す。
⑦揚げたカピを加えて叩き合わせる。
⑧フライパンにタマリンドウォーター、パームシュガー、ナンプラーを入れて火にかける。
⑨石臼で叩いたペーストを加え、調味料となじんで香りが出るまで炒める。
こちらのナンプリック、揚げ物が多いし、初めての魚だし、
唐辛子の石臼は時間がかかるということで、かなりハードだったのですが、
やっぱり手間がかかった分、超美味しいの〜
これは、作りダメしておきたい感じです。
しかし、これもかなり辛みがすごくて、翌日お腹が痛くなりました。
もちろん野菜と一緒に頂くのもいいですし、焼き魚と一緒に食べても良いみたいです。
でも、この日は、このナンプリックを使ったチャーハンだったので、
次の記事でご紹介します。
でわでわ〜