2017年が間もなく終わり〜

今年は、30日まで働いたので、ようやく寝坊ができた大晦日でした。

29日から大掃除はじめたのですが、

とりあえず水回りだけはしっかり!ということで、

お風呂と洗面所、トイレ、キッチンだけは

なんとかキレイに仕上げました。


 

2017年の感謝をお伝えするため、

夕方に(慌てて)氏神さまへ参拝、人が殆どいなかったのでラッキーでした。

お正月前のクリーンでちょっとキリリとした空気感。

お正月直前って、すごく空気が澄んでて、気持ちがいい。

場が整ってるという感じかな。

今年は久しぶりに夜中に氏神さまを参拝してみようかなと、思っています。

氏神さまが徒歩2分以内と近くなって、本当にラクになりました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

今年1年は本当にヨガにあけくれ、ヨガのことばかりを考えて、

まさか12月30日までヨガのレッスンを受けるでけではなく、

自分がレッスンするとは思ってもみませんでした。

本当にヨガ三昧の1年でした。

でも、何か夢中になれることがあるって、すごくありがたい。

そして、それが自分の気持ちを若くさせて頂けてると思ってる!

色々あったけど、そして、私案外なんでもポジティブに捉えがちなのでですが、

まあ、けっこー辛かったなーと思うこともありましたが、

喉元過ぎれば熱さを忘るるではないですが、

家族全員健康で何事もなく1年過ごせましたし、

お仕事もメンバーに恵まれ楽しくお仕事させて頂けて

よかったなーって思います。

リフレッシュ休暇で3月にNYに行ったことが遠い昔のような気がしてて、

結局、記事書ききれず終わってますしね(-_-;)

NY本当によかった、来年はこれまた久しぶりにヨーロッパを狙ってます。

 

長年(10年以上は経ったので、使っちゃおうw)気学を実践している身なので、

旧暦ベースの方がしっくりしたりもするので、

2018年が本当に始まる2月3日までに断捨離をして(特に洋服)

お家を整えたいと思います。

少しスペース作って、新しいものを呼び込みたい気分♪

 

2018年はどんな年になるんだろう?いや、するんだろうと思いながら、

自分の意図はしっかり設定して、公私ともに充実した1年になるよう、

キラっとした毎日を作り上げていきたいと思います。

 

 

今年も1年ありがとうございました。

稚拙な内容の記事をお読みくださったて、大変感謝しております。

ブログの方も10年以上経過して、12月に過去記事読んだりしたのですが、

最初の頃の方が読む方の立場にたってブログを書いていたなと反省、

ということで、今年は読み手の方にメリットのある記事を

増やしていきたいなと、思っております。

美人の法則を復活する予定♪

 

 

紅白で、安室ちゃんをしかと見る予定。

では、皆さま良いお年を!