ヨガ友から、11月25・26日のオハナスマイルでのセール情報を教えてもらい、

夏に引き続いて(→)、また行ってきましたー

朝ヨガが終わったのが9時過ぎで、10時〜開始だったので、

代官山から祐天寺までお散歩がてら歩いて行ってきました。

すごく近いですね、びっくりしました。

 

ちょっと早めに着いたのですが、既に並んでいて、

やはりセール初日はみんな気合が入っている!って感じ。

しかし、並ぶのは面倒くさいなと思ったので、お茶して10時過ぎに行ったら、

既にかなりの人がきていて、かなり大混雑していました。

後から、福袋的なものがあるのを知ったのでセール品は購入しなかったのですが、

もともとリンダワークスの10%オフ狙いで、

今回もかなりたくさん試着しちゃいました。

試着はタダですし、着てみないと似合うかどうか分かりませんからねw

 

結局試着すると欲しくなるというのは、普通のお洋服と同じでして、

どれも捨てがたく、結局ボトムス3枚も買っちゃいました。。。

 

 

 

{A9CC2252-7D90-4BF3-AF9F-63B0693EB62F}

 

 

 

 

 

 

左から順番になりますが、、、

10月の新作のバナナとパイナップルの柄は黄色ベースで明るい気分で、

なぜか食べ物プリントは、私にフィットするような気がして

前回のココナッツに続き購入してしまいました。

細かい柄って、大柄のプリントより足が細く見える気がします。

 

そして、ノーマークだったカスケードなのですが、履いたらなんかしっくりきて

こちらもついつい購入してしまいました。

和柄のネイビーが好みだったのですが、私あまり緑って好きなカラーではないのですが、

前回のココナッツといい今回のカスケードも何気に青緑ベースで、

フシギと気に入ってしうのは、何故なのだろうと思っています。

 

これは絶対に買おうと決めていたメラクラレギンスですが、

インディゴが良い感じだったので、ゲット。

(グレーも履いたのですが、似合いませんでした。。。)

ブラックやネイビーのベーシックカラーよりは明るいものの、

比較的なんでも合わせやすそうだったのと、生地感が気持ちが良かった。

 

 

試着したかったシエナタンクですが、身体にも思ったより合ってたし、

形がキレイだったので、購入しようと思ったのですが、

残念ながら会場には白と黒がなかったのでゲット出来ず。。。

Vネックだと身体のラインがキレイに見えますねー

胸があるように見えるのがいいw 

ちょっと女子力向上アイテムだと思ったので、

近々ネットで購入しようと思っております。

 

 

と、相変わらず購入意欲だけは高く、形から入ってしまう私ですが、

リンダのウェアは本当にストレスなしで、朝ヨガで履いた時は終日着用したまま

会社に行ったりもしているけど、本当にラクチンでオススメです!

人と被らないし、履いていると必ずカワイイ!とかどこの?って聞かれるので、

ヨガウェアどこのにしようかなーって探している人は

チェックしてみたらいいと思います!

私もサイトで見ていいなーと思いながらでも生地とかよくわかんないしと

思ってましたが、試着してみたら買わずにはいられない感じ。

特にレギンスが、オススメ!

ベーシックで着回しがきく無地もいいですけど、

1stリンダは柄を強くオススメします!

本当によく伸びて、動いてて気持ちがいいです。

 

 

ヨガ指導をはじめて思ったのが、やはりどういう風にポーズをとっているか

見てもらいやすくするためには、当たり前のことなのですが、

ピッタリしたレギンスを履いている方が親切ですね。

オールインワンとかラクチンで、逆転の時もお腹が見えないので

気に入っていたのですが、自分の練習の時に着用するようにしないとなと思いました。

そして、また生徒さんもピッタリしている服装の方が分かりやすいですね。

ダボダボのウェアだと、特に新米の私にはどうなっているのか

イマイチ分からないことも多く、ヨガは身体にフィットしたウェアがいいかも!?

そんな意味でも、ストレスフリーでリンダはオススメです♪

 

 

 

 

 

でわでわ〜