最近余裕がないので、3連休だったということを直前で知った私。
3日間ヨガで終わったのですが、久しぶりに外のヨガスタジオも行けて
気分転換になりました。
 
やっぱり3日休みがあると、身体もしっかり休めていいですね。
週休3日にならないかな〜と思ってしまいました。
 
 
そんな私は、デロンギの部品も届いてオーブンが復活したので、
久しぶりにパンを焼いてみました。
 
 
 
 
{5D8AFEEB-4754-4613-B57A-9A69E6278368}
 
 
 
 
この前習った成形はちょっと面倒だったので、カンパーニュにしちゃった。
ちょっと放置時間が長かったせいか過発酵しすぎて酸味が強かったけど、
モチモチしていい感じに焼けてました。
やっぱりお鍋で焼くといつでもいい感じに仕上がると思う。
 
 
昨晩パンを焼いて気がついたのですが、土曜日の朝にレッスンがあるから
金曜日は飲みに行けなくなったので、金曜日に夜に生地を仕込んで
土曜日に焼けばちょうどいいパン焼きの練習なるということを発見。

ちょうどパンを焼くのには良いシーズンだし、これから毎週焼こうかなと思ってます。

 

 

日曜日のレッスンで、ようやく少し自分らしさを取り戻した気がします。

この1ヶ月出来ないところばかりに目がいって、

初めてやることだから出来ないのは当たり前なのだけど、

自分をほめてあげることをすっかり忘れてたなーと。

出来ないどうしようの連鎖だったけど、少しブレイクスルー。

自分がエンジョイしないと、笑顔は出てこないー

自分のマインドが変わると、(現実)環境も変わるしね。

という訳で、潜在意識の書き換えは、まさに今でしょ!って感じで、がんばります。

 

 

 

 

 

でわでわ〜