久しぶりに、パン教室でした。

夏でパン教室がなかったり、ヨガでバタバタしていたので、

何気に3ケ月間も行っていなかったという。。。

久しぶりにパン生地を触って、お友達と仲良くおしゃべりする時間は楽しい!

 

 

 

パン・オ・セレアル(天然酵母の雑穀パン)

 

 

 

 

 

 

焼きあがったのは、こちら。

相変わらず雑な成形で大丈夫か?と思ったのですが、

焼きあがると案外なんとかなるもんです。

それも手作りらしいという言葉で全てを片付けられるのが

パンの良いところ。

ほんと、パンの生地は、カワイイのです。

触るだけで癒されるー(最近疲れているので、こういうのに弱いですw)

 

 

 

 

 

 

出来立てをカットして、頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

雑穀の香りがとてもこおばしくて、バターをつけてシンプルに頂くのが一番!

モチモチした食感は、腹持ちも良さそうだし、ヘルシーですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

パン用の雑穀というのが売っているそうでそちらを使ったのですが、

自分の持っている雑穀を少し炒って使ってみても良いかもです。

パンを焼くには良い季節になりました。

天然酵母のももちゃん(桃から作った酵母なのでそう呼ばれていますw)ももらったので、

久しぶりに自宅でパンを焼こう!

やっぱり、カンパーニュでサンドイッチかな。

そして、今年こそはは22インチのストウブの鍋を買おう!

やっぱり色々と便利でこのサイズの鍋が私にキッチンには必要です。

 

 

 

 

 

お次は、お料理です。

でわでわ〜