書き始めて気がついたのですが、iPhone7からNYの写真がなくなってる!
私、何かしでかしたみたいです。
マイ端の7plusではほとんど写真を撮ってなかったので、意味がない。。。
気を取り直して、アップします。
昼寝したらスッキリしまして、ようやく活動開始しました。
既に夕方になってまして、太陽が少しずつ下へ。
これが泊まったホテルの外観なのですが、
のっぽなビルなので私の一眼では全く建物が入りませんでした。
外は雪がガッツリ残ってて、歩きにくかったりもしたのですが、
NORTH FACEのヌプシが大活躍! これほんとヨカッタです!
ホテルの直ぐ側に地ビールの工場がありまして、ちょっと入ってみることに。
その名もBrooklyn Breweryです!
体調が悪かったので、ビールを飲まなかったのが今でも悔やまれる。
どうやらオープンしている日が限られてて、貴重なオープンの日だった。
しかも、この日はセントパトリックスデイで、みんなグリーンだったの!
グリーンのアイテムを着ている人がいっぱい、たまたまこのビール工場もグリーン。
私がたまたま被っていた帽子が、ドンピシャのグリーン。
さも、ちゃんとコーデしてきましたよ的な感じで、ナイスタイミングでした♪
そして、泊まりたかったご近所のWHYTH HOTELです。
(値段と景色を考えると、ウィリアムベールの方がグッドでしたけどw)
ここのルーフトップバーはとても有名で、既に多くの人で賑わってました。
宿泊したホテルにももちろんあって、毎日長蛇の列でした。
サンセットをブルックリンサイドのルーフトップバーで過ごすのは、
とってもはやっているみたいです。
確かにとっても、ステキだから納得です。
ワイスホテルは、中が本当におしゃれでした。やっぱり泊まってみたいw
弟に頼まれた、ワイスホテルのTシャツをゲットして、適当に街をぶらぶら。
マンハッタンが本当に一望できるのです、どこからでも!
なんかちょっとゴミゴミしてたり、昔のなごりがあったりするのですが、
それが都会すぎなくてちょうどいい。本当に良い塩梅の町並みです。
そして歩いているとサンセットが終わり、暗闇に包まれてきました。
絶景ポイント発見!
ブルックリンとマンハッタンを結ぶ橋はたくさんあるのですが、
その中のどれか一つw(どの辺りを歩いていたのか、不明です)
遠くに見える、多分エンパイアだと思うのですが、
ビルのイルミネーションもグリーン。
こういう景色見ると、本当にテンション上がるんですよね、なんでなんだろう。
私はなんだかんだ、やっぱり都会が好きなんだなーって思います。
さすがに午前中からほとんど食べてないのに20時過ぎになったので、
お腹も減ってきたので、色々お店が見えてきた時はウレシカッたーーー
お次は、夕食です。
でわでわ〜