ホテルに戻って、少し休憩。

この日は、小学校の同級生がシェフをしているメイダンホテル内の

日本食レストランでディナーでした〜

 

 

 

ホテルを散策してなかったので少し歩いたのですが、すんごい広かった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上にプールも発見!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップされた競馬場も美しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランはグランドフロワーの奥の方にありました。

 

 

 

 

SHIBA

 

 

 

image

 

 

 

 

多分、このレストランの名前の由来は、競馬場で芝生がしきつめられてるから、

その芝からとったのではないかと、思う。。。(聞いてないので確かではないですがw)

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンター席は、こういうセットアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、日本っぽい世界が演出されてました。

ちょっと、外国の映画みたいかなw

 

 

 

ビールで乾杯(アサヒスーパードライ)でしたが、

このグラスがウケました。これ、あり?www

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに、スーパードライは辛口だねw

 

 

 

 

image

 

 

 

 

カウンター席だったので、御厨シェフの包丁さばきを見ながら、楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の食材が充実していることにびっくりしました。

 

 

 

 

■お通し

 

 

 

 

 

おぉーーーー、日本の味だーって感じです。

まさか、ドバイでひじきときんぴらを食するとは。

 

 

 

 

■お刺身の盛り合わせ

 

 

 

 

 

 

日本から空輸していたりするみたいです。

ドバイで刺し身を食べれるとは、、、www

 

 

 

 

■餃子

 

 

 

 

 

隣は中華レストランでつながっているのですが、お土産を買っていったので、

餃子の差し入れをいただきましたw

いい人たちだ〜★

 

 

 

 

■オーストラリア産但馬牛のステーキ

 

 

 

 

 

オススメと言われたので、こちらも。

やっぱり、わさびが一番好きですね、ガッツリと頂きました。

 

 

 

 

■焼き魚

 

 

 

 

 

確か、焼き魚だったと思う、既に記憶が。。。

 

 

 

 

■寿司の盛り合わせ

 

 

 

 

 

お寿司もたくさん握ってくれました。

ちょっとアメリカンな感じですが、どれも美味しかったです。

 

 

 

■だし巻き卵

 

 

 

 

 

 

これは、お寿司の卵からだし巻き卵の話しになって、お寿司用の卵焼きを

出してくれたのですが、これはあかんということで急遽だし巻き卵を焼いてくれたの!

おぉーーー、一流ホテルの和食レストランで、居酒屋気分だ♪

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりこういうのを頂くとホッとする。

旅の疲れがとれる感じですね。

 

 

 

 

■スパイシー味噌スープ

 

 

 

 

 

こちらは、レストランのスタッフからお土産のお礼ということで、

スパイシーなスパイスが入っている味噌汁。

ピリ辛と味噌味ってぴったりで、お魚の出汁がいい塩梅で、すごーく美味しかった!

 

 

 

もう、死ぬほど食べましたねーーーw

最後にちょっとレストラン内をパトロール。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

この椅子のデカイこと。全部がゴージャスな感じでした。

レースの日は、レストランのテラス席の目の前でレースが見れるので、

すごく混むそうです。馬主かつ石油王に会えるかも?www

 

 

 

 

image

 

 

 

 

すごく大満足、みっくん、本当にごちそうさまでしたー

(多分、普通に食べると超高いと思う、一人2,3万はするんだと思う。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

いい笑顔だw

単身ドバイでシェフやってて、えらいぞ!

これからもますます頑張ってくださいね♪

 

ドバイで日本食が食べたくなったら、是非訪れてくださいませー

関西人なので、お話も上手ですよ。

駐在の方も、観光の方も、ぜひぜひ。

 

 

 

 

 

お次は、4日目です。

でわでわ〜