3日目は、朝からオプショナルツアーでアブダビへ。
これも見ておいた方がいいだろうというグランドモスクが目的です。
あと、ドバイよりアブダビの方がアラビアを感じそうな気もしたのでw
私的には、アブダビの方が好きですね。
バスに乗ること2時間ほどで到着しました。
82個のドーム、1,000本以上の円柱、24金メッキのシャンデリア、
そして手織りの世界最大のカーペットです。
そして礼拝堂本堂には直径10メートル、高さ15メートル、重量9トン以上といわれる
世界最大のシャンデリアが空間を埋めています。
とにかくデカい白亜の御殿みたいなモスク、
こんなモスク見たことないです〜
お金持ちオーラ炸裂のモスクでした。
西方位に、さらにここを訪れたら、本当に金運上がるんじゃないでしょうか?w
こういう男女別のゲートを見ると、イスラムを感じます。
全て別々だったので、例えばスケート場も男女バラバラなんですよー
そして、中に入るには女性は肌を隠さなくてはなりません。
ストール持っていってヨカッタ。
というわけで、いざ中へ。
観光客はイッパイいましたね。
ストールも持っていった方がいいです!(顔隠すのがベターですから)
こんな感じになりますが、あとからこの写真を見て、
現地化しすぎている自分に、驚きましたwww
黒の衣装を持っていれば、確実にローカルだったと思う。。。
そういえば、同じツアーの関西からのややKYな3人組は持ってきてた、
ちょっとうらやましかったです。
白い大理石の廊下を歩いて行きます。
裸足で歩くのがすごく気持ちがいい。
そして、この大理石に描いている絵がとってもカワイイ。
色合いが好きです。
そして、この絨毯。マジ、すごかった!!!
ふかふかすぎて、毛の長さは一体何センチなのか?という感じです。
これだけ観光客がきてるのに、このクオリティ。
石油マネーを感じます。
そして、これが噂のシャンデリア。
すんごいゴージャスでした。
センスはよくわかりませんが、アラビックって全部ゴールドって感じなので、
仕上がりはこんなものでしょうねw
お次も、観光は続きます。
でわでわ〜