久しぶりに、スピリチュアルネタを。
最近、仕事が忙しくて余裕がなくて、
そして、自分のイヤなクセがまた出ているので、
ああ、軌道修正できてないなーと改めて思ってて、
今、この瞬間をそれだけ集中してやる!ということを決めました。
ゴハン食べながらスマホやパソコン見たりというように、
ながらでやることばっかりやってる自分で、注意力散漫でミスが多いなと
改めて思ったりしてて、最近読んでいる本にも年齢と共に集中力はなくなると
書いてありつつも、何をしてても1つのことに全神経を傾けて対処することが
とても大切だと書いてて、たしかにその通りだなと。
不安でイヤな仕事にも注意を向けることを練習することと書いてて、
少しずつ興味がでてきて弱い心は消えていくそうです。
最初の壁を超えるまでは、一つの踏ん張り時ですね。
今の私は、エクセルとアクセスかなw(数字大嫌いです)
自分がどこにいるかわからなくなってしまうのです。。。
ので、私スマホでちょこちょこやってたゲームを消してしまいました。
そしたら、読書の時間ができて、私時間無駄にしてたなと。
ま、でも、そんな時間があったからこそ、
時間の大切さに気がつけた訳でもあるのでね。
と、ようやく本題に入りますが、11月入る前くらいから、本当に毎日眠くて、
先週はなんと珍しく夢が長いなーなんて思ってたら起きて時計を見たら
9時でびっくりしました(もちろん遅刻です。。。)
残業が続いているとはいえ、以前の忙しさよりは全然早く帰れてるのですが、
あきらかに寝ても寝ても足りなくて、どうしたんだ?と思ったら
この記事を昨晩発見!
眠くて仕方がないはもちろんなのですが、なんか頭痛みたいなのもあったり、
左目の目頭の下だけにすごい濃い縦皺が入ってて、鏡見て驚愕を覚えたり、
そして何よりびっくりしたのが生理。
10日くらいからなんか変だな、でも早すぎるなーなんて思ってたら
11日にやってきました。(こんなに早いの、初めてくらい前倒しできてます。)
でも、なんか2日目を過ぎたらすごいスッキリした感じがして、
デトックスという言葉がピッタリの気分なのです。
そして、左目頭の縦皺も、ほとんどなくなりました♪
情緒も不安定で、自分でもいけてないなー、ポジティブに切り替えたい!と
思っても不安な気持ちがまたやってきて、なんでこんなにビビってるの?というくらい
仕事の不安が消えずこまってましたが、なんか昨日でちょっとクリア。
しかし、股関節が両足とも痛くなってきてしまって、
ヨガはそれほどやってないのに、やっぱり近々鍼灸に行ってこようと思います。
なんか、身体を痛めている気がします。
今週末は初級クラスを出たのに、それでも痛いんですものー
身体はメッセージを伝えてくれていると言ってますが、
股関節の痛みは何を伝えてくれてるのでしょうか?
多分、私がそのメッセージを受け止めてないから痛みがずっと続いているのかも。
頑張りすぎ? 行動をおこしてない? 言いたいこと言ってないくて我慢してる?
先程紹介した内容はこちらの本から。
この本、良書です、すごく参考になることがたくさん書いてます。
![]() | ヨーガとこころの科学―マインド その神秘さとコントロール法 2,138円 Amazon |
でわでわ〜