6月は2回パン教室へ行ってきました。

上級クラスで出ていないクラスがあって、

絶対に作りたいと思っていたパン2種類だったので、

会社をお休みして出ちゃいました。

 

 

 

 

エピナール&フロマージュ

 

 

 

 

 

 

焼き上がったのは、こちら。

 

 

 

 

 

 

ほうれん草とチーズがたっぷりはいったパンです。

やっぱりチーズが入ったパンは、間違いない。

ほうれん草は、それほど主張していなのですが、

口の中に入れると、ほうれん草をしっかり感じられるパンです。

 

 

 

 

パン・メランジェ

 

 

 

 

 

焼き上がりは、こちら。

 

 

 

 

 

 

こんな断面です。

 

 

 

 

 

 

こちらは、具たっぷりで間違いのないパンです。

本当に美味しかったです。

そのままももちろん、バターをたっぷり塗っていただくと贅沢な味わいです。

しかも、発酵種から作れるので、私の天然酵母くんが利用出来る一品なので、

これはヘビロテ間違いなしのパンになりそうです。

 

 

今回はお友達にもお分けしたのですが、やはり美味しかったみたい。

やっぱり先生のパンは美味しいのだなー

そして、ニーダが欲しいと改めて思ったのでした。

 

 

 

 

お次は、お料理です。

でわでわ~