4月は、上級クラスの出れなかったレッスンに出てきました。
初めて、平日クラスに参加したのですが、
たまたま生徒は2名で、マッタリとしたクラスで、すごく楽しかった!
久しぶりにパンを2種類作りましたが、
2人だとチャチャっと終わって、いい感じでした。
■プチバゲット
そして焼き上がりは、こちら。
相変わらずクープに悩まされましたが、いい感じに膨らんでくれました。
少しデブな方が、いい感じ。
バゲットって自分で作れるんだと、感動。
お店のバゲットより、美味しいのーーー
しかも、結構簡単に作れることができて、
クープ問題だけクリアすれば、チーズとハムを挟んだサンドイッチで
是非食べたいという感じでした。
■オレンジピールとチョコの生クリーム食パン
焼き上がりは、こちら。
オレンジピールの香りがすごく良くて、
当たり前ですが、チョコレートとの相性も最高!
生クリームが入っているので、すごく優しいお味。
食パンなので、翌日はトーストして食べた方が美味しいですが、
ちょっとリッチな幸せになる食パンでした。
ただ、こちらはかなり生地が緩いので、
手ごねは難しく、ニーダーがないとちょっと厳しいらしい。。。
やっぱりそろそろニーダー買っちゃおうかなーと思います。
発酵器も欲しいし、パン作りにかなりはまってきている私です。
お次は、お料理です。
でわでわ~