今朝も眠い目をこすりながら、なんとか起きて座禅へ。
昨日は暑くて、座禅をしながら、汗が落ちるのを感じましたが、
今日は雨は降りつつも、涼しかったので、気持ちが良い座禅でした。
今朝のラジオで、雨音は癒やしになると聞いたのですが、
まさにそんな感じの小雨での座禅、とても気持ちが良かった。
今朝は早い出社をせねばならなかったのでいつも通り前半で切り上げましたが、
時間があれば後半も出たかった。
昨晩は、昔一緒に働いて大変お世話になった上司の奥さまがお亡くなりに
なったということで、お通夜に行ってきました。
ご夫妻でキリスト教の方でしたので、キリスト教式のお通夜だったのですが、
今回初めてキリスト教のお通夜に出たのですが、良いですね。
神父さんとの親交もあるので、その中のエピソードをお話してくれたり、
やはり日々の交流は大切なんだなーと改めて思った次第です。
上司からのメッセージは、キャラクター全然変らないな~と思いながらも、
それが餞なのかなと思い、涙がこぼれてしまいました。
夫婦として長く一緒に生きてきたからこその、なんか重みを感じてしまいます。
夫婦として長く一緒に生きてきたからこその、なんか重みを感じてしまいます。
死ぬ時は、やっぱり誰かそばに居たほうが良いし、
自分が先に死にたいと思った、出来事でした。
そして、自分の親が亡くなる時が怖いなとも。
そして、自分の親が亡くなる時が怖いなとも。
それにしても、昨晩は教会、今朝は禅寺、
私の無宗教むりに、驚かされるばかりですw
こんな風に朝から雨が降ると、梅雨はすぐそこなのかなーって思います。
でわでわ~