月曜日の朝ヨガで、ヘッドスタンドを教えてもらって(→★)から、
その日の夜に、早速自宅でコソ練と称して壁越しにやってみたところ、、、
膝を曲げた状態ならば足はちゃんと上に足があがることが分かって、
ただ、足をまっすぐ伸ばすとバランスを崩してしまい、
壁ドン(違う意味ですがw)してから、真っ直ぐバランスをとっていく
必要があることが判明!
しかしながら、膝を曲げても足は上がるということが分かって、
先生が言ってた通り、思った以上に自分の腕の筋力がついてるいうことが分かって、
これは遠くない未来に出来そうなイメージが出来て、ニヤリという感じ。
で、今朝のヨガクラスでヘッドスタンドがあったので、
アジャストしてもらったら、ちょっと手で足をサポートしてもらいましたが、
まっすぐ足が伸びて、少しの間はサポートなしでも出来たので、
なんか、改めて近いうちに出来そうって思っちゃいました。(勝手な思い込みだけど)
とはいえ、腕の力が長時間保てるほどはない感じだし、
コントロールしながらゆっくり足を下ろすというのは
かなり大変な感じが分かったので、まだまだ道は遠いですけどね。
そして、すぐに首が腕に埋まってくる感じになってしまい
(首痛めるから、ちゃんと空間作るように言われた)、
デモを見てた時はなるほどね~なんてカンタンに思ってたのですが、
実際思った以上に早い段階で首が詰まってくるので、
やっぱり体重の問題ですかね。。。
「腕だけで体重支えられないかもー」と発言した私に、
先生は無言だったので、痩せた方がいいって事なんでしょうね。。。
という訳なので、これからはレッスンでもがんばってトライしていきたいと思います。
ヨギー&ヨギーニが細いの、納得ですね。。。
最近思うに、ヘッドスタンドなどのいわゆるアクロバット系は
案外なんとかなるんじゃないかと思うのですが、
バランス系や柔軟性が必要なアーサナの方が時間がかかりそうだなと思っています。
人によって、出来る出来ないがあるから一概には何がカンタンとかは
言えないと言っていたけど、まさにその通りで、
人それぞれの個性が身体に表れると思うので、
自分と向き合って、やっていくしかないんだろうなーって思います。
しかし、腕が一旦引き締まって細くなってきたかなーなんて思ったのですが、
筋肉が増えてきて、また太くなってきたんじゃないかと思う今日この頃。
ヨガやる前は、単に太い腕、そしてこれからは筋力のある太い腕って事に
なりそうで、ほんと、どうしたら細くなるのかなーーー
いずれにせよ、体重減らさないと、でっかい腕になりそうなので、
本当に体脂肪を落とさないとです。。。
あーーー、ほんと、身体ってちゃんと応えてくれるけど、
予想外のことがでてくるので、
キレイなボディラインのイメージする必要がありますね。
最近、ジェシカちゃんのヨガDVDを主に視聴のみしてるのですが、
本当に美しくって、見ているだけで癒されます。
そして、自分がこんな体型になったと錯覚をしながら見ております、オホホ。
何事も、まずはイメージイメージ。とりあえず、
意識を先に飛ばして、そして現実を引き寄せる!
とりあえず、がんばりまーーーーす✩
しかし、改めて、私ってほんと頑張るの好きだな。
(本気で)何したい!と思った時の
スタートダッシュのパワーは我ながら、本当にスゴイと思います。
でわでわ~