お料理教室の後は、ヨガバーンまで車で送ってもらって
ヨガしてきました。







相変わらずの激混みぶり。
時間的に中級クラスしかなかったので、そちらに出たのですが、
すんごいイケメンの先生で、本当は写真を撮りたかった。
典型的な西洋人である金髪ブルーアイズで、適度な筋肉で背も高くって、
ほんとにカッコよかった。
写真を撮らなかったのが本当に悔やまれます。
外人は骨格がしっかりしているので、日本人のヨギーは細いなーっていう
印象だけが先にきちゃうんですが、ほんと細いけど筋肉あってカッコいい!
私の理想とする男性の体型です~


という訳で、酒を飲み、しかも満腹状態でのヨガだったのですが、
この時、すごく身体が変わってきたと思えたんですよね。
このポーズとれるようになったとか、思ったより曲げられるとか、
強度の高いレッスンって、自分の可能性を引き出すものなのかもと思ったのでした。


という訳で、ヨガが終わった後は、天気も良かったので
テクテクと歩いてホテルまで戻りました。
途中で、スーパーマーケットに寄ったりも。



あまりお腹が空いてなかったので、この日の夜はホテルのすぐ近くにあり
サリ・オーガニックの2号店で、簡単に頂きました。












田んぼにある1号店はステキな景観が見れるそうですが、
2号店は本当に普通のレストランです。








お腹がイッパイすぎたので、サラダだけ。








パンもついてました。








やはり、1日ヨガを2本するとかなり体力消耗します。(当たり前だけど)
のんびり好きな事だけをやっている生活って、すごくラクチンだけど、
やっぱりそんなに長くしたいとは思わないですね。
日常生活に緊張感って、必要なんだと思ったり。
自由なんだけど、なんか焦りが出るっていうのかな?
ま、終わりがあるからこそ楽しめますけど、これがエンドレスだと
色々と性格的に破綻しそうな感じがしますね。

そういった意味で、私は南国生活はムリかもです。
という訳で、6日目も終了です。





お次は、最終日の7日目です。
でわでわ~