ダー先生が戻って来たので、タイ料理教室もウキウキです。
今回は絶対に習っておきたかった、そして習ってみてこのレシピ知ってるのは
超イイ!という、簡単で美味しいお料理でした。
揚げ鶏のラープ風味ご飯
材料はこちら。
①炒り米を作る。
②揚げ鶏の衣を作り、フライパンで揚げる。
③鶏肉が冷めたら、食べやすい大きさに切る。
④調味料を混ぜて、揚げた鶏を入れて混ぜ合わせる。
そして出来上がったのは、こちら。
ラープの味が大好きなので、言わずもがな超好みの味でした。
ご飯に乗せずとも、チキンタップリのサラダで仕上げてもいいかなーって感じ。
ビールにピッタリのお品です。
チキンを揚げるのが面倒だったら、買って来て、ソースだけ合わせてもいいですね。
いちごのフローズンドリンク
材料はとってもシンプルです。(砂糖タップリだけど)
出来上がった写真撮るの忘れちゃいました。
こちらは塩気が少しきいてて、おいしかったです。
今回、レッスンでは珍しく唐辛子が相当効いてて辛かったので、
この甘いジュースがとってもピッタリでした。
あー、タイに行きたくなりました。
という訳で、今月はもう1回カレーのレッスンがあるので、
それもとっても楽しみです。
やっぱり、温かくなってくると、タイ料理の美味しさが本領発揮されますね。
でわでわ~