ここ数週間、(力み過ぎのヨガのやり過ぎで)身体も疲れた上、
仕事もなんか忙しくて残業してたので、
仕事もなんか忙しくて残業してたので、
朝6時に起きれなくなってきて、座禅も7時30分~の遅い時間帯に参加して、
ヨガに至っては、週1回行くか行かないかという状態になってました。。。
(週3回ノルマは、達成してますが)
という事で、昨晩寝る前に、ふと!あんまり行かない金曜レッスンですが、
明日は久しぶりに朝ヨガに行こう!と心に決めてから眠りにつき、
明日は久しぶりに朝ヨガに行こう!と心に決めてから眠りにつき、
今朝は6時過ぎに起床して、久しぶり朝ヨガ行ってきました~
(写真は関係ないけど、今朝の会社でのカフェラテ、いとうまし♥)
やっぱり、朝やるヨガは1番爽快です!
しかも今朝はお天気がとっても良かったので、
本当に気持ちが良くて、やっぱりヨガは朝やるのが私には合ってると実感。
最近、中級のクラスも週1回出ようと思ってるので、レッスンの都合上、
平日の夜のクラスとかも出てみたんですが、
もちろん、やること自体は全然悪くないのですが、
帰ってからあっという間に寝る時間になることを考えると、
どーも身体が目覚めてしまって、リラックス出来ない感じで爽快感が乏しい。
(私の身体に力が入っているからなんだと思いますが。。。)
ヨガをする最適な時間が日の出前の2時間と言われてますが、
あの神聖な澄んだ空気の中、ヨガをすることで身体を目覚めさせて、
副交感神経から交感神経に切替えて1日をスムーズに過ごせるように
自然に導く感じになるのかなと思います。
また、日の入りの時間も良いようで、確かに16~18時のレッスンも
身体に優しく感じられて、いいなーって思ってやれています。
そして、18時を過ぎちゃうと、ちょっと身体があれれって感じになります。
平日の朝ヨガの場合、ヨガ行った後に会社なので、
準備などで慌ただしくはなるけど、朝の澄んだ空気の中、
スタジオまでチャリをごぐのも気持ちが良いし、
目覚めで身体は硬いものの、身体を伸ばしていく動きが、なんともいい心地。
これから暖かくなるし、やはり、週2回は朝ヨガに行こう!って思えた、
そんな13日の金曜日の朝でしたw
今週末は、久しぶりに午前中のレッスンを受けようと思います。
今週末は、久しぶりに午前中のレッスンを受けようと思います。
というわけで、今朝も会社に到着してメールを見たら、
事件が発生してたけど、余裕をもって受け止められるw
なんと、素晴らしい効果だ♪
やはり、来月の最大吉方位の旅ですね~
今回もお初の東南アジアへ旅に出るのですが、おいしいものをたくさん食べ、
そして、今回もヨガスタジオ行ってこようと思います。
久しぶりに3人旅なので、それもまた楽しみ。
1人旅も好きだけど、みんなで行くのもいいよね♪
実は、この前Expediaでシークレットセールをしてて、
9月のウブドのホテルが異常に安かったので、予約しちゃいました。
休みが10日間もとれるか分からなけど、とりあえず仮抑え♪
今年もウブドでヨガ三昧を楽しむ予定!
でも、今回はバリ島のビーチに寄ってから、ウブドへ入りたいです。
でわでわ~