スパが終わる頃には、また晴れてきたので、本当にラッキー。
バイクでモンキーフォレスト通りの先のニュークニンまでひとっ飛びだったので、
ヨガがはじまる1時間前に到着しちゃいました。













特に周囲に何もなかったので、早かったのですが、中に入って待つ事にしました。
ここ、元々お寺さんのようで中がとってもステキなの。








住居スペースもあるのですが、こんなところに住めるのいいなーなんて。








1番奥にヨガスタジオがあるのですが、すごく雰囲気があってステキでした。







かなり広くって、ちょっと神聖な感じがしました。
サイババとか飾ってて、まさにヨガ!って感じ!?


そしたら、先生がきてくれて、しばしヘタな英語でお話を。
すごく明るくって、爽やかな先生だったのですが、写真撮り忘れたよ。。。
日本にも来た事があるので、片言の日本語も分かって親日家なんだなーって感じ。
先生の写真の代わりに、先生の息子さんの写真を。







ものすごく可愛らしくって、活発な子でした。
ノビノビ子育てされているんだろうなーって感じ。



で、このスタジオ絶対いいだろうなと思ってたのですが、
果たして今回のヨガ受けた中で1番ヨカッタです。
ローカルの人もかなりいて、定期的にきているようで、すごく上手だった。
日本人の方も2人ほどいたので、先生はインドネシア語、英語、日本語の
三か国語でレッスンしてくれましたよ。

最初のマントラはチンプンカンプンでしたが、その後のアーサナの構成が
素人の私ですが、いたく素晴らしかった。
話した時に、ハタ、アシュタンガ、アイアンガー、ヴィンヤサを習ってそれを
ミックスしてレッスンをしていると言っていたのですが、
かなり強度も高く、ものすごく汗をかきつつも、集中出来るような感じになってて、
満足感がこの上なかったです。


次回は、このヨガスタジオの側に宿泊して、
朝6時~のレッスンに通いたいなーと目論んでおります。
帰りは歩いて帰ったのですが、この辺りの雰囲気もとても良くって、
色んな意味でとても気に入りました。

スパでキレイになったけど、あっという間に汗をかいて
まったく意味がなかったスパ・・・みたいな感じでしたが、
本当にレッスンは最高でした!





お次は、ディナーです。
でわでわ~