なんだかんだで、アユン側のほとりを1時間以上は歩いていたかな。。。
またお天気がよくなってきて、すごく景色がキレイでした。
緑が濃いから、目に優しいというか、本当に癒されます。
そういえば、フォーシーズンズホテルも少しばかり遠くに見えて、
ちょっと泊まってみたいと思いましたよ~
あんなところに泊まれたら、ホテルから1歩も出ないかも(笑)
ちょっと南国っぽい景色も。
やっぱり、青空とヤシの木は南国をMAX感じます。
そんなこんなで、ようやく次の目的地のガジュマルの樹へ到着しました。
(マジ、ハードでした。。。)
しかし、あまりにも大きすぎて、カメラにはおさまらず、本当に一部分。
本当に大きくて、ちょっと空気が異なっていて、圧巻でした。
やっぱり、ここはパワースポットらしく、ちょっと雰囲気が普通とは違う感じ。
私が写ってると、大きさが分かってくれるかも!?
こんなパワースポットの側に住んでいるかわいいおじいちゃんとお孫ちゃん。
バリ人って、全然知らない人でもすぐに話しかけて
友達みたいな対応をするんですって。
友達みたいな対応をするんですって。
すごく面白いなーって思ったのですが、突然話したりしてるので、
「知り合いなのですか?」と聞いても、
「いえ、全然知らない人です」ってな感じで、
「いえ、全然知らない人です」ってな感じで、
人懐っこい人柄は、こういうところからくるのかも。
神聖なガジュマルの樹で少しばかりクールダウン。
日陰になっているので、涼しかったです。
お次は、クニンガンのお祭りです。
でわでわ~