事前に日本で調べたところ、4つのヨガスタジオに行ってみたいと
思っていた中の1つのヨガスタジオが、ホテルの近くにあったのですが、
これが、とっても大正解のスタジオでした。












1Fがオフィスになってて、2Fがスタジオになっていました。
外観もステキでして、センスが好みのスタジオでした~








ここはロケーション的にも最高な感じで、
グリーンに囲まれた宙に浮いているスタジオみたいな感じ。

在住の西洋人&西洋の旅行者が多かったかな。
月末に、日本人を見かけました~








窓から見える景色がすごくて、圧巻。
シドニーのブルーマウンテンみたいにちょっと似てる感じかしら???
バリ島の緑色はとっても濃いので、本当に目に優しい。(視力回復しそうな感じデス)









この辺りは、滞在型の家を貸したり、ホテルではなくB&Bっぽい感じの
宿泊施設が点在しているようで、泊まっている人は西洋人ばかりという感じでした。
すごく長閑で、これぞ私の求めていた環境だわ!という事で、
ここのスタジオでは5回のチケットを購入しました。
※こちらのスタジオは、現金のみです。



先生の写真を撮ればよかったと後から後悔したのですが、
多分イタリア出身の方であるChiara先生のレッスンは
結構年齢は重ねられた方だったのですが、すごくオシャレな先生で、
醸し出す雰囲気がとってもステキでした。
ヨギーニなのですが、ヒーラーという感じでしょうか?
好みの問題かと思いますが、ヨガ哲学を学んでいたり、
アーサナよりプラナヤマを大切にする人には、とってもオススメかと。
丁寧な動きをゆっくりとしていく、リラクゼーション重視のクラスでした。
なんか、こんな風に年齢を重ねるヨガの先生になりたいわ~
という感じの先生だったのですよね。



プラナヤマのクラスだったのすが、窓全開、天井だけあるような感じでしたので、
本当に呼吸をしてて気持ちが良くって、息をするだけで幸せな感じ。
すごくゆったりとクラスもすすめられていき、
ハードなアーサナはなく、あくまでも呼吸と気を意識する感じで、
なんだろ、原始的な感覚が戻っていけるようなクラスでした。
こちらのスタジオも全て90分のクラスなので、
とてもユックリとレッスンが受けられるので、いいでね。
(日本でも、60分のクラスだとくつろぎ感が足りず、なるべく長めのレッスンを
受けるようにしています。)


久しぶりにマントラも唱え、マントラ覚えてて良かったなーなんて思ったり。
こちらの方のオームとマントラは迫力があって、ほんとすごいです。
先生によって、唱え方も違うのですが、まるで歌手みたい。

という事で、90分のクラスは極上気分で終了。
やはり、ヨガバーンは3回券にしておいてヨカッタと思ったのでした。



ヨガスタジオから下を見下ろすと、隣の民家もお祈りしてました。










お次は、お散歩。
でわでわ~