というのも、ヨガをする時、必然的に裸足になるので、足が丸見えなんですね。
ネイルはしているものの、最近ヒールを履く頻度をあげたせいか、
足裏が固くなって、角質肥厚で白くなったり、皮が剥けたりして
我ながら、足裏汚いな・・・と思う事が多くなって、ブルーに。
冷えとり強化していた時は、ぺたんこシューズというのもあり、
足裏キレイだったのですが、ヒールを履くと一発で足裏にきちゃいますね。
自分が気になるコトは注目してしまうのが人間の性。
ヨガのスタジオでも人の足裏を見てしまうのですが、なんかみんなキレイなんですよ。
(多分、ちゃんとお手入れしてるのかもですが。。。)
足にタコとある人も少なさそうだし、男女共ツルツルでキレイな人ばかりで、
これはアカン、私少し頑張らないと、、、ってな感じで。
マインド的にも良い気分ではないので、楽天で久しぶりに買っちゃいました。
以前使っていて、サロンでも使われているP.ShineのBeauty Footのプロ用と
迷ったのですが、今回は大江戸温泉の方にしてみました。
ネイルサロンでやってもらっても、すぐに角質がたまるので、
お風呂で定期的にやった後、オイルを塗って保湿するケアをしています。
先日ネイルサロンの人にアドバイスしてもらったのですが、
確かにクリームよりオイルを塗ると、仕上がりが全然違ってしっとりするんです。
靴下(特に冷えとりしてるので、1枚目のシルクの靴下)がちょっと気になりますが、
そんなことを言っている場合ではないので、がんばろうと思います。
エプソムソルト風呂に入るようになってから、ボディケアを少々さぼりがちに
なっていて、クリームなどをおろそかにしていたのですが、
やはり、少々乾燥が気になるようになってきたので、
インバスの保湿ジェルなども使って、効率よくボディケアをしております。
ほんと、美は一日してならず、、、というか、
年齢を重ねると、維持することにも時間とお金がかかるんだなと
実感しておりますが、ま、死ぬまでこの身体と共に生きる訳なので、
楽しんでボディケアしていきたいと思います。
最近は、叶姉妹のブログを見ては、気合を入れております。
ほんと、恭子さんも美香さんも驚くほど美しくって、
あんなスベスベなお肌やボディラインをキープしているって、
ちょっとしたところでも気を配って生活している証拠ですよね。
本当に、そのマインドと共に、女性として尊敬してしまいます♥
因みに、ズル剥けのもあるんですが、これはヨガに行けなくなるという事で、
今回は見送る事にしました。
私は12月生まれです。
昔は寒い方が好きでしたが、今は暑い方が好きになってきた、
冬生まれです。
でわでわ~