これから暫くの間、久しぶりのガッツリ祐気取りの記事を書きますので、
お付き合い下さい♪


2014年12月25日から、バリ島ウブドへ6泊8日で行ってきました。
当初はラオス辺りを検討していたのですが、宿泊したいホテルが満室だったか
エアが取れなかったか忘れたのですが、結局南西方位じゃないのも分かり、
急遽予定を変更。

では、どうしよう?と思った時に何故かフト出て来たのがバリ島。
そう言えば、行った事はないけど、すごく好きだと思うよ~と言われた事もあり、
エクスペディアで調べたら、バリ島って思ったより安いし
(高級リゾートのイメージで高いと思ってました)、
何よりなんか良さそう!と思ったので、
あっという間に決めちゃいました。南西だったしね。


当初はビーチにしようかなと思ったのですが、何故かウブドという場所が
気になって調べたら、映画「食べて、祈って、恋をして」から
今や世界中のヨギーニが集まっている
ヨガのメッカになっていると書かれていたので、
これは今ヨガに夢中の私には
ピッタリの場所だということで、
エリアは即ウブドに決定。
最近、旅先で動くのイヤなので、ウブドのホテル6泊でブッキング。

フライトは、友人が住んでいる香港経由で行きたかったのですが、
キャセイのフライトは香港-デンパサール間が希望の日程取れず、
韓国経由は方位がNG、となると、
結局KL経由でブッキング。



という訳で、今回は久しぶりの午前中成田出発ということで、
クリスマスの朝6時には自宅を出て、出発しました。








お天気も良くって、幸先いいなーなんて思いつつ、今回、AirAsiaを使って行きました。
私、AirAsiaはLCCというのを知らずに、東南アジアのどこかの国の
航空会社なんだろうなーくらいしか思わず、KL経由というだけで予約をしたのですが、
なんで荷物の重量に制限があるのだろう?と思ったら、
そういう訳だったのですね、、、という感じで、予約後に色々と理解。

WEBチェックインを自宅でしたら、席が勝手に振り分けられて、
通路側で隣も既にいて、変更しようと思ったら、チャージがかかると書いてあり、
うーーーん、これはやはり微妙だなあと。
しかも、手荷物も7キロ以内はムリって事で、
20キロまで引き上げて、結局往復で1万円ほど追加で払いました。

空港では、荷物だけ預ける感じで、キョロキョロしてると乗るのは外人ばっかり。
やっぱ、こういう飛行機は日本人はあんまり使わないのかも?と
少々不安を覚えつつ、機内狭いのかなー、荷物なくならないかなーとか、
何も食べ物飲み物を持ち込んじゃダメなのかなーなんて思いつつ、
無事にチェックインが終わっていざ飛行機へ。








確かに席は狭いけど、ハワイの時に乗ったユナイテッドとかと全く変わらないな~
なんて思ってると、なんと、3席がまるっと空いている窓側の席を発見。
離陸してから、すかさず移動して、3席独り占めして使えて、超ラッキーでした。


で、機内食は事前予約しているか、もしくはその場で購入するらしのですが、
私はお水だけ持ち込んで、あとは海外の旅のお供の柿の種をリュックに
しのばせていたのですが、6時間程度ならばそれで十分!
しかもTVもないので、窓から広がるキレイな青空を見ながら、読書が進む進む。








余計なサービスがないってこんなにスッキリするんだなーなんて思って、
AirAsiaすばらしーなんて思っていたら、年末の事故で、トホホ。
ま、飛行機事故は交通事故より確率が低いので、乗り合わせたら、
運が悪かったとしか言いようがないのかもしれませんが、
私的には過剰なサービスのないLLCは思った以上に大ヒットでした。
出される機内食は、つい食べてしまって、飛行機降りる頃には
胃がもたれているという事も少なくない訳で。
しかも、CAもイケメン&スタイルが良い美女ばかりで、ヨカッタしw



という訳で、一睡もせず、KLに到着。
初めてのKLだったので、トランジット大丈夫かなーって思ってたら、
本当に分かりやすくって、あっという間に手続き終了。

2時間の短時間のトランジットだったのですが、さすがにお腹が空いたので、
レストランを見つけて、早速食事をしました。
既に夕方だったので、さすがにかなり空腹でした。








マレーシアと言えば、ラクサをどうしても食べたかったので、
カレーラクサをオーダーしました。








お味は、まあ普通だったけど、久しぶりにラクサが頂けて大満足。
お腹もイッパイになったところへ、デンパサール行きの搭乗手続きが始まったので、
急いでゲートへ向かいました。








約3時間弱のフライトだったのですが、こちらは満席。
日本人、ほぼゼロでしたね。。。
英語圏ではないヨーロッパー系の外人がとっても多かった。
これは、ウブドに行った時も思ったのですが、案外日本人は少なくて、
英語が母国語じゃない外人さんがたくさんいて、ビックリしました。


という訳で、定刻とおり夜9時過ぎに到着して、入国手続きも
普通ならば1.5時間位かかるらしいのですが、何故かスムーズで20分ほどで
到着ロビーへという感じでした。
国際会議が開催されたという事で、空港は大きくてキレイでビックリ。








今回バリ島は初めてだったので、タクシーも夜だとチケットが買えない?など
書いてあったので、空港送迎のチャーターを予約していたので、
迎えにきて下さった方をすぐに見つけて、いざウブドへ向かいました。

日本語が話せるバリ人の方だったので、道中色々とお話を聞きながら、
あっという間にホテルへ到着しました。



という訳で、1日目は丸一日かけてバリへ向かったという感じ。
後から、ガルーダは直行便があるんだという事を知ったのですが、
ま、今回のAirAsiaは本もじっくり読めたし、トランジット時間も短かったし、
私的には良いチョイスだと思いました。
何より、南西にちゃんと向かっているというのが、良かった♪




お次は、ホテルのご紹介。
でわでわ~