今日は、わたくしの、お誕生日なんです!
昨晩は、本当に眠くって早く寝たので、今朝はかなり良い目覚めで、
お掃除して、座禅をして、会社へ。

バスに乗っている途中、雨が降りだしたんだけど、
絶対に降りる時には止むと想念を送ってみたら、ほんと止んだ!




image




雨のち晴れ的なお天気と一緒で、私の運気もそんな感じで、
今年1年、気分上々な感じになりそうです♥


ここ数年ぼんやりと煙っていたものが、最近こうありたいなーという
明確なビジョンがようやく見え出してきて、
こうありたい!と思える姿がようやくイメージ出来るようになってきたので、
2015年は、フォーカスしたものをがむしゃらにがんばる所存。

この前何かの記事を読んでいて、40代過ぎたら、
何かをしゃかりきに1,2年やったら、成し遂げられないことはないって書いてて、
これ、すんごくいいな、がんばれるなって思えたんです。
 
もうこんな年だから~とか、今さらね~とかいう言葉が
どうしても出てきやすいお年ごろになってしまったのですが、
そんな時だからこそ、がむしゃらにやってみることも必要だったり。

あと、そういえば、タロット占いの女性にも、
女性が本当に仕事を始めるのは40代からなのよ~って言われて、
その時は???と思っていたのですが、今になると、それが分かってきたような。
20代30代で色々と経験して、40代でホントの自分を仕事に活かしていく、
そんな感じなのかなって。



***********



最後に、最近の大きな気付きを。

私のファーストネームって、漢字がちょっと特徴あるので、
本当の読み方と、ニックネームが異なるんです。
家族と小学校時代の友人は、本来の名前で呼ぶのですが、
中学校以上になると、ニックネームで呼ばれることは大多数で、
自分の本当の名前を忘れる位だったんですね。
(友達も正しいファーストネームを知らなかったとかもあったりで。。。)

が、2014年はお仕事で外人と接するのもあって、
本来の名前を連呼される事が多くなり、気がつけば、よく接する人は
自分の本来のファーストネームを呼ばれることがとても増えたんですね~

私の名前は、元々すんごい平凡でちょっとつまらない名前だなー
もっとステキな名前にして欲しかったな-なんて思ってたので、
ニックネームの方が私らしい、とか、自分的に好きだなんて思ってたりしたんです。
でも、ふと考えると、ニックネームの印象でもっと元気にしなきゃとか、
なんか身体に力が入っちゃって、
なんかありのままの自分(一応、今年の人気ワード入れてみました)ではなく
装うことが増えていたのかなって、気がついて、
今の自分は本来の名前で呼ばれる方が、私らしくいられるのかも、
ひいては、自分の名前がここにきて、ようやく好きになれてきたという
不思議な経験をしております。


よく、姓名判断で名前を変えて運気を良くするとかありますが、
名前は体を表すとはよく言ったもので、そのまんまなのかなと。
名前の持つパワーってすごいかもって、思うんですよね。
最近、自愛(自分を愛そう)が大切、それがシアワセの近道という件の本が
わんさか出たりしてますが、そう簡単には出来ないよって思ったりする人が
いっぱいいるんじゃないかと思いますが、
まずは、自分の名前を愛してみることって、すごくいいと思んではないかな。



と、誕生日の朝に、最近思ったことを書いてみました。
では、ステキな1日を♥





でわでわ~