先週、ずっと待ちに待った、カラー&骨格診断に行ってきました。
昨年後半から、「上質で似合うスタイルのものをヘビロテで着る!」
というコンセプトに切り替え、ユニクロ封印を掲げ(今年一度も買ってない!)、
というコンセプトに切り替え、ユニクロ封印を掲げ(今年一度も買ってない!)、
本当に気に入ったものを購入するということにシフトしていった訳です。
お洋服は本当に大好きで、今まで本当に散財しているので、
自分に似合う色や形など、実践で学んできて雰囲気は分かっているのですが、
診断を受けることで、理論に基いた結果をもらって、
自分のお買い物を鉄板にしたいと思うようになり、
年初に2014年はカラー&骨格診断を受けると決めていた訳です。
数多のカラーリストの中から、華美なカラーリストの方は
お目にかかっていた事は結構ありましたが、
春に申し込んだ時は、枠の争奪戦に負けてしまったのですが、
ふとタイミングが合った秋に2回目の申込をした時に、
ギリギリ滑り込むことが出来てで、念願叶った訳です!
果たして、ようやっとお目にかかれたのですが、
やはりとてもナチュラル&シンプルで、お話をしやすい方でした。
質問にも、バシっと簡潔に答えてくれるので、
話のテンポがとっても心地良かった。
しかも、誉めてくれるから、それもウレシくなるしねっ♪
しかも、誉めてくれるから、それもウレシくなるしねっ♪
見よ! この国旗のような鮮やかなカラーたち。
ウィンターの私は、こういう原色のようなのが1番らしいです。(分かってたけど。)
ベージュは柔らかい感じでとっても好きなんだけど、
似合わないのも、本当に納得。
すごくくすんで見えて、ビックリしちゃいました。
ちょっと苦手だったグレーが似合うということで、
本当はベージュのグラデが好きなのですが、最近グレーのグラデもキレイだなと
思っていたので、これからはグレーベースのカラーを選ぼうと思います。
意外というか、最近着ないように心がけていた”黒”が似合うという
ウィンターだったので、これからはここぞっていう時はブラックで
ドレスアップしようって思いました。
(といいながら、ドレス系は殆どブラックだったんですけど。)
あと、今回一番参考になったのがメイクでした。
日本人はアイシャドーとかブラウン系だと間違いなしって思ってて、
よく使っていたのですが、実はシルバー系だったという事で大間違いでした。
顔ってカラーが反映されやすい場所だから、ものすごく変わりますね。
これは、変化が早いので、とっても楽しみになりました。
今回はカラーの他に、骨格診断もお願いしました。
自己判断でストレートかなーって思っていたのですが、
ナチュラルの可能性もありそうだなと思って、
迷いもあったので、そこもクリアにしたかったので。
結局、ストレートタイプだった訳ですが、
ストレートの上質&定番&シンプルというコンセプトからも、
自分の決めた方向性にピッタリだったので、
改めてこれで突き進もうって思ったワケです。
白いシャツがカラー的にも骨格的にも似合うって言われて、
大好きなアイテムが◎って言われて、本当に嬉しかったのだ♥
(この前買った、ロン・ハーマンも大正解だった♪)
白いシャツがカラー的にも骨格的にも似合うって言われて、
大好きなアイテムが◎って言われて、本当に嬉しかったのだ♥
(この前買った、ロン・ハーマンも大正解だった♪)
アクセサリーも、大ぶりものがいいってことで、
これもやはりって感じだったのですが、これも貫くぞって感じで、
最近使っていなかったけど、以前買ったものが使えそうだなと思ったり。
ハワイで、ティファニーTのゴールドのバングルを購入しようと思ったけど
ウィンターの私はシルバー&プラチナなので、買わなくてよかったのも収穫。
そして、髪型もロングか肩あたりのストレートが似合うという事で、
本日、早速少し伸びてうっとおしくなってきた髪の毛を切っちゃいました。
(超スッピンなので、顔なしですが)、これまたスッキリ!
こんなに髪の毛切ったの、10年以上ぶりだけど、
コートや巻物に邪魔にならないような感じに、バッサリお願いしちゃいました。
よくよく考えると、カラーは4タイプ、骨格は3タイプということで、
組み合わせでも12の組み合わせしかなくって、そうなると12星座と同じな訳で。
という事は、12人に1人は同じタイプの人って事となるんですよね。
でも、その人の着こなしとか個性があるから、
たとえタイプ同じでも誰一人一緒じゃないんです!という言葉がとっても印象的でした。
ま、お顔も体型も違うから当然なんですけど、やっぱり自分を知って、
自分をより大好きになれるなって勇気づけられた1日でした。
年齢を重ねると、ネガティブな気持ちになるけど、
経験をしたからこそのステキな自分を作っていくこと、貪欲にならないとね。
という訳で、やっぱりスタイル(くびれがあってたるみのない体型)を
いかに作るかが、2015年の課題ですね。
ヨギーニ、がんばります!
という訳で、2015年に向けて、バージョンアップの下地作れました!
かえさん、3時間以上ガッツリありがとうございました♥
でわでわ~