そして、お次も大好きで、唯一何度も作っているソムタムの
横展開バージョンでした。
豆のソムタムと豚肉のカリカリ揚げ
材料はこちら。
①豚肉のカリカリ揚げを作る。
②素焼きの臼に、プリッキーヌ、にんにく、カピを入れて叩き潰す。
③インゲンを入れて粗くつぶしたら、ミニトマトを加えて叩き合わせる。
そして、調味料を入れて味をなじませる。
そして、出来上がったはこちら。
まさに、タイの発酵食品&ローフードの一品。
生のインゲンをあっという間にヤムにしてしまうという、
これはとっても簡単なので、すぐに作れます。
プリッキーヌの辛さと、トマトの甘さ、そしてインゲンの青みが絶妙で、
これまた夏にピッタリのサラダでした。
豚肉のカリカリ揚げも、すんごく美味しかったのですが、なくても大丈夫。
でも、ビールのつまみとしてあると、やっぱりいいけどね。
2度揚げるのが、ポイントかも。
今回は、まさにビールのお供のメニュー2品でした。
8月も2回行く予定なのですが、1回はちょっと仕事で無理そうな予感。
なんとか行きたいので、がんばってみたいと思います。
だって、すごく美味しいメニューって聞いているのですもの。
やはり、タイは南国。そして、日本の夏はどんどん東南アジア化しているので、
そういう意味で、やっぱり気候的にタイ料理はピッタリ合ってきている気がします。
でわでわ~