今月2回目のタイ料理教室。
やっぱり夏は、タイ料理がとっても美味しいし、
最近は好きなメニューばかりなので、本当に大満足のクラスばかりです。
ソーセージシリーズは、コンプリートしているのですが、
久しぶりのソーセージでちょっと楽しみでした。
春雨入りイサーンソーセージ
材料はこちら。
①石臼にこしょうを入れ、粗くつぶして、にんにくを入れる。
②豚肉に塩を加え、よく混ぜて、①とあわせる。
③ご飯を加え、よく混ぜて、春雨も加えて、よく混ぜる。
④全体が混ざったら、腸につめていきます。
⑤網の上において、2~3時間ほど乾かす。
⑥網にのせ、弱火で火が通るまで焼く。
そして、出来上がったのはこちら。
やはり、ソーセージはうまい。
しかし、春雨はいらない。イサーンソーセージはそのまま肉だけが美味しい。
春雨入りはヘルシーな感じになりますが、何か物足りないです。
出来立てのソーセージにビール最高!
腸につめる作業が若干面倒なんだけど、売っているソーセージは
添加物がたくさん入っているので、手作りが安心して美味しく頂けますね。
お次は、いつもと違うソムタム♪
でわでわ~