グリーンスムージー講座に出て、スムージー生活に
やる気が出ています。
特に、フルーツを多目に使うようになりました。




■7/13




広尾のナショナルスーパーマーケットで、調達したもので作ってみました。
こちらはハーブも充実してるし新鮮なので、最近よく買っています。
フルーツ単体だと、こんなに食べれないけど、
ジュースにするとタップリ食べれて、ウレシイ。
やっぱりパセリが美味しくて仕方がない。しかも、発色キレイだし。
酸味が強いですが、私は甘い系より好きです。


==========
グレープフルーツ 1個、 パイナップル 1/4個
パセリ 1袋、 自家製甘酒玄米 大さじ2
水+氷 1/2カップ
==========




■7/14



フルーツを大量に入れるようになって、
グリーンスムージーの味が、格段に美味しくなりました。
驚くほど、味が違います。
今日は、パクチーたっぷり入れて、やっぱ、ウマいなー
しかも、色もキレイ!


==========
パイナップル(凍らしたもの) 1/4個、 キウイ 1個
パクチー 1袋、 自家製甘酒玄米 大さじ3
水+氷 1/2カップ
==========




■7/15



本日もフルーツは同じだけど、グリーンははじめて食べる
オススメのおかひじきを使ったのですが、これ、とってもいい!
クセがなくって、発色もいいし、もちもいいし、使い勝手が良いです。
栄養素も、すごくいいみたい。


==========
パイナップル(凍らしたもの) 1/4個、 キウイ 1個
おかひじき 結構たっぷり、 自家製甘酒玄米 大さじ3
水+氷 1/2カップ
==========




■7/16



残っていたスイカを食べました。
今回はちゃんと種をとって入れたので、ストレスなし。
紫蘇の葉は若干残っていたので、やはり材料は選ぶ必要あり。
でも、味はなかなかおいしかったです。


==========
パイナップル(凍らしたもの) 1/4個、 すいか 1/8個
紫蘇 結構たっぷり、 水 1/2カップ
==========




■7/18



やはりパセリはおいしい。
しかも、日持ちもするので本当に私にはぴったりの葉野菜です。
フルーツ入れるようにしたら、本当にグリーンスムージーが
美味しくてたまりません。
そして、水筒で会社に持参してるのですが、おいしさのモチがいい。


==========
パイナップル(凍らしたもの) 1/4個、 キウイ 1個
パセリ 1袋
自家製玄米甘酒 大さじ3、 水 1/2カップ
==========




■7/19



残りもののグリーンスムージー。
やはり、フルーツを2種類入れることが美味しさの秘訣かも。
今日はイマイチなお味でした。


==========
 キウイ 2個、 おかひじき 適量
自家製玄米甘酒 大さじ3、 水 1/2カップ
==========



来週は、とりあえずまた新しい冒険?をしてみたいと思います。
夏のグリーンスムージーは美味しい!





でわでわ~