という訳で、急いでホテルに戻っていざ空港へ。
最後になって、青空が出て来たぞーーー
お迎えのバスで、いざ松山空港へ。
缶詰をリュックに入れていたら、機内持込みはNGらしく、
荷物を預けてこいと言われ、一度外に出て荷物を預ける事にーーー
(缶詰NGは知りませんでした。)
機内食は、普通に美味しかった。
チャイナエアラインはCAも美人だし、良かったですよー
という訳で、あっという間に2泊3日が終わりました。
極度に疲労している身体に、都会の海外旅行は身体に疲労を重ねる感じで
リフレッシュ不足だったことは否めません。
台湾は昨年末から行きたい!と思って、初めて訪れたのですが、
思ったより食事が美味しいとは思わなかったのと、
街があまりキレイではなく、見所もそうそうないので、
1回行けばいいかなと思ってしまいました。。。
(台湾好きの方、ごめんなさい。)
(台湾好きの方、ごめんなさい。)
多分、今の私にニーズが合ってなかったのが原因かと。
今の私は、ビーチとかでひたすらボーっと出来るとか
自然の中で休息する事が必要だったのかなと。
あと、旅行で雨は結構厳しいですね。
家に帰ってから、急激に胃腸がおかしくなり、昔の南東帰りの腸炎再来か?と
思ったのですが、翌日起きたら治っていて一安心。
が、翌日会社を休んでしまいました。そして20時間位寝てしまった。
相当疲労がたまっていたのだと思われる。よく寝たのにね。
**************
という訳で、2泊なので正直祐気取りとは言い難いのですが、
とりあえず、7月も南西の最大吉方位になっているので、
1泊で南西のどこかの温泉にでも行って、休息をしてこうようと思っています。
本当は高千穂に行きたいのですが、休みが取れないので、
伊勢神宮にも心ひかれますが、やはり伊豆辺りかなと。
今回の旅は雨で写真の気合い入っていないし、
ブログも適当気味に書いてしまいましたが、お読み下さりありがとうございました。
とりあえず、今年は秋に夏休みを取る予定。
そして、吉方位ではないのですが、家族で海外に行く予定なので、
その時はユックリしてこようと思います~
(改めて、今回旅して、私、マジ疲れてることを実感。。。)
家族みんなで海外に行くのも、これが最後になるかも?という感じなので、
親孝行も兼ねて、楽しんできたいと思います。
行き先は、まだナイショ。
親孝行も兼ねて、楽しんできたいと思います。
行き先は、まだナイショ。
そして、来年はいよいよ北西が解禁になるので、久しぶりのヨーロッパへGO!
初めてのイタリアが楽しみです!
でわでわ~