久しぶりの、タイ料理教室。
申し込んでいたこともすっかり忘れてて、リマインドメールで思い出したくらい
すっかりプライベートの予定を掌握出来てない私です。
忙しいは、自分を亡くすという意味ですが、まさにそんな感じ。
ほんと、よくないですね。。。


この日は平日夜のクラスだったので、本当に強引に帰りました。
久しぶりに美味しいタイ料理を食べたかったし、息抜きをしたかった。
(平日ほぼ予定入れられず、会社に縛られるのが本当に苦痛になってきてて。)



シーフードのトムヤム炒めご飯




材料はこちら。




①石臼で、カー、レモングラス、こぶみかんの葉、プリッキーヌを叩く。



②①でたたいたものに、油とあわせておく。



③ご飯とナンプリック・パオを混ぜ合わせる。



④具を作る。



⑤フライパンに②を入れて香りが出て来たら、③を入れる。



⑥ナンプラー、砂糖で味付けをし、こぶみかんの葉、パクチー、レモン汁を加えて
炒め合わせて、火を止める。




そして、出来上がったのはこちら。







タイトル通りなのですが、本当にトムヤムの味のチャーハンなのです。
激ウマでして、ピリ辛具合がとってもちょうど良いあんばいで、
このチャーハンは誰でも大好きといったところ。
初めて、ナムプリック・パオを使いましたが、これ手軽でいいですね。
④の具だけでも十分おかずになりますが、やぱりちょっと手のこんだ
チャーハンと一緒に頂く事で、旨味が増すといった感じデス。

久しぶりにフライパンを使って④を炒めたのですが、
なんか、すごくリフレッシュしちゃいました。
この味なら、おかわりが余裕で出来て、2皿食べれそうです。

手軽で簡単なチャーハン、これは習えてヨカッタです。
しかもトムヤムだから、タイ料理初心者の人にも喜んでもらえると思います。
具をサイドに置く事で、とても上品な仕上がりになっる一品でした。
ダー先生のお料理は本当に品が良いです。




お次は、フローズンドリンク。
でわでわ~