雨にも関わらず、茶芸館の終わり近く迄歩き、
さて、どこに入ろうか?ということで迷いながらも、
雨が本当にひどくなってきたので、あそこだーーーって感じで
逃げ込むように入りました。








中国茶を堪能しました~








とてもスレンダーな台湾美女がお茶を入れてくれました。








お作法に従って、まずは最初のお茶を頂きました。








歩き疲れて、緑の中で頂くお茶は、格別にウマい!




image





そして、お茶菓子に選んだドライマンゴーが激ウマ!








とーっても甘くって、でもイヤな甘さじゃなくえt,
食べ応えがあって、疲れが吹き飛ぶ甘さが、なんともおいしく感じました。



しばし小休憩をして、夜市へ向かう事にしました。
夕方になってきて、猫空駅周辺のお店も賑わってきてました。








因みに、猫空は夜がステキみたいです。
雨が降っちゃうと、ガスが出てくるので見晴らしはイマイチかもですが、
晴れてたら、是非夕方から訪れて茶芸館でノンビリするのが良さそう。


日本人観光客は、9分に行く人が大多数みたいですが、
猫空はあまり訪れる人が少ないらしいですが、すごくオススメです!
(因みに、今回は私は9分は訪れませんでした。)





お次は、夜市です。
でわでわ~