お腹がイッパイになった後、向かった先は、
台湾に留学していたお友達からお勧めされた猫空へ行ってきました。
フリーパスがあったので、どこに向かっても、OKだったので♪


電車に乗って30分ほどで猫空ロープウェイの乗れる駅へ到着。
やや小雨が降ってましたが、土曜日だったのもあり、人がそこそこいました。







動物園もあって、地元の方はよく訪れる場所みたいです。


このロープウェイはキティちゃんがメインキャラクターになっていて、
いたるところにキティちゃんがいました。








でも、ロープウェイの中のキティちゃんがデカすぎて、外が見えません。。。








あいにくのお天気だったので、見晴らしは晴天の日に比べれば
イマイチだと思いますが、それでもかなり壮観さ、気持ちよかった~








途中で駅がいくつかあるのですが、
なんと30分近くかけて300m近く標高があがるのです。








若干キティちゃんに邪魔されながらも、思った以上の展開で大満足。
そして、猫空駅へ到着。







こちらには、茶芸館がたくさんあって、
お茶が楽しめるスポットが点在しています。








着いてから、標高が高くなってるのもあったのか、雨が本降りに。
しかしながら、私達は茶芸館を求め、かなり歩きました~








すごくたくさんあるので、どこに入るか迷っちゃいます。
が、雨が降っていたので、オープンテラスは断念。
(それでも、傘をさしてがんばってる人たちがいました。)





お次は、茶芸館です。
でわでわ~