お昼に小籠包を食べるべく向かった永康街。
土曜日だったということもあり、お目当ての鼎泰豐は
なんと1時間30分待ちということで、ちょうどその時間にプラプラしがてら
街を歩くことにしたのですが、台湾といえば、マンゴーかき氷。
そして、まさにマンゴーが1番美味しい6月という事で、
小腹も減ったので、早速食べましたよ~
有名店の冰讃(ビンザン)ではないですが、
こちらのお店も、ひっきりなしに人がいてはりました~
思慕昔(スームーシー)
オーダーしたのは、1番人気のこちら。
すんごいビッグで、ビックリ。一緒に写ってるから、大きさが分かるかも。
これで、180元だから、本当に安いですよね~
シェアしないと、食べれないって感じデス!
タイで食べた時にマンゴーもとっても美味しくって、
1日1マンゴーだったけど、台北も同じ。甘味があって、本当に大満足。
かき氷もフワフワして、蒸し暑い台北には必要ですね♪
因みにこのショップは、永康街には2店ありますよ~
すぐに分かりますので、暑くて疲れたら一休みにピッタリです。
かき氷を食べた後は、小雨が降ってきながらも街をぶらぶらと。
気になるお店がイッパイあって、色々と食べたかった。
台湾は風水のメッカとう事で、建物も不思議な形をしたものが多かった~
お次は、小籠包です。
でわでわ~