今週も甘酒飲んでますが、色々と忙しかったので、
あまり余裕をもってスムージー作りが出来なかったなーって思います。


前日の反省から踏まえて、水曜日のスムージーはサラっと仕上げました。









火曜日の夜、タイ料理教室で、アンチャンジュースという
タイのハーブティーの位置づけになるジュースを教えてもらったのですが、
 なんとパープルのハーブティーなんです。(それは後日アップします。)




image





上白糖がたっぷり入っていたのですが、アントシアニンたっぷりということで、
持ち帰ったので、そちらをベースに、いちごとトマトを入れたら美味しかった。
しかし、玄米甘酒入れ忘れて、たんなるスムージーになっちゃいました。
やはり、トマトはおいしい。



=========
いちご 4粒、 トマト中 1個、
アンチャンジュース 1/2カップ、 水 1/2カップ
自家製豆乳ヨーグルト 大さじ1、 フラックスオイル 大さじ1
=========




木曜日は作る時間がなくて、会社で冷凍していた豆乳甘酒で終了。
そして、本日は気を取り直して、玄米甘酒をちゃんと入れて作りました。








野菜がなくてどうしようーって思ったら、
昨日のタイ料理教室で白菜を持って帰ってきてたので、
初めて白菜を使ってみましたが、癖がなくっていい感じ!



===========
りんご 1/2個、 白菜 2枚、
自家製玄米甘酒 大さじ3、 アーモンドミルク 220ml
自家製豆乳ヨーグルト(水切り) 大さじ1フラックスオイル 大さじ1
===========


アーモンドミルクの消費をがんばらないとってことで、入れてみました。
香りが甘くなりますね~


今日はバスに携帯を落としてしまったので、
帰りに取りに行かねばなりません。。。
業務端末で、ビビりました~





でわでわ~