最近甘酒スムージー記事ばかりを書いていますが、
一度これだってはまると、かなりガッツリはまるタイプの私。
ということで、スムージーを作るのに当たって、何冊かの本を買って、
色々と組み合わせを試しているのですが、
マドンナの専属調理人として有名なマクロビティックコーチの
西邨マユミさんの本を買ったのですが、その中の材料で気になったのが、
アーモンドミルクというアーモンドを煮だしたもの。
欧米では、日本でいう豆乳のような位置づけで売られているそうで、
抗酸化作用のあるビタミンEや各種ミネラルがたっぷり入っているものだそうです。
iHerbで売っていたので買ってみようと思ったら、輸入制限がかかっていて、
ポチット出来ず、残念って思ったら、なんと、日本に進出しておりました~
(だから、規制がかかっていたのかも?)
アーモンドミルクと言えばの、トップブランドである
これは安くていいかもって思って、早速オーダーしてみたのです。
(現在、残り少なくなっているので、興味のある方は是非!)
ということで、今朝はこのアーモンドミルクを使って
甘酒スムージーを作りました。
ほうれん草とリンゴとは、相性いいみたいで、これはかなり好きな味だった。
アーモンドの風味と甘さが、なんとも絶妙なんです!
豆乳もいいけど、ずっと使うと飽きるので、アーモンドミルクも
定番アイテムとして入れたいなーって思いました。
個人的には、普通に飲むよりスムージーに入れた方が好きな味です。
個人的に、アーモンドミルクでヨーグルトを作ってみたい。
美味しいかしら???
美味しいかしら???
============
ほうれん草 3把、 リンゴ 1/2個、
甘酒 大さじ3、 アーモンドミルク 1/2カップ、水 1/2カップ
アーモンドバター 小さじ1、 フラックスオイル 大さじ1
============
今日はこれから、甘酒教室に行ってきます。
すっかり私の朝ゴハンに欠かせないものとなった甘酒ですが、
ちゃんと習ってみたかったので、すごく楽しみ~
*******************
こちらの本を参考にしています。
普通の家にはない食材も色々と使われていますが、
こういう組み合わせがあるんだ!と発見があったり、
写真がキレイなので、見ているだけで楽しいです。
身体を冷やさないことをコンセプトにしている本なので、私は選びました。
- 心とカラダを整える スムージー&スムージー/西邨 マユミ
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
スムージー本、たくさんあるから迷っちゃいますね。
でわでわ~