ずーっと習いたかった、市販のペーストから作る
美味しいグリーンカレーをようやく習うことが出来ました。
しかも、王女様のお誕生日で無料でクラスを受講出来て、ラッキー♥




鶏肉のグリーンカレー






材料はこちら。





①ココナッツミルクをフライパンに入れて、脂肪分が浮いてくるまで
じっくり温める。




②脂肪分が浮いてきたら、カレーペースとを入れて香りが出るまで炒める。



③鶏肉を加えてさらに炒める。



④鶏肉に半分くらい火が通ったら、ナンプラーとパームシュガーで味をつける。
そして、ココナッツミルクとスープストックを入れる。



⑤軽く沸騰したらナスを入れる。その後、赤ピーマン、こぶみかんの葉を入れ、
最後にホラパーを入れて完成。




そして、出来上がったのはこちら。






やっぱり、自分で適当に作ったものと、味が全然違いました~
そして、今回使ったカレーペーストは思ったより辛くて、いい感じだった!
コツを知ると、同じ材料でも全然違いますね。
このレシピは、激しくリピです。

そして、以前ペーストから習ったグリーンカレーとは
やはり香り、そしてグリーンの色が全然違います。
ペーストから作るグリーンカレーは、やはり、別格ですね。


今月はあと2回教室があるので、楽しみ!
会社は抜け出して、絶対に行くぞーーー




私はタイ料理派!



本当は、全ての料理が好きなのですが、
これだけタイ料理を習っているので、タイ料理にしておきます~
韓国料理はキムチ、中華は麺類、インド料理のカレーは本当に
かかさず食べているものなので、本当に全部好きなんですよね~
でも、それらがミックスされてるタイ料理は、
本当にスバラシイと思います!




タイ・インド・韓国・中国料理、どれが1番好き?
  • タイ料理
  • インド料理
  • 韓国料理
  • 中国料理

気になる投票結果は!?





でわでわ~