金曜日のラッキーカラーはブルーだったので、
ブルーの飲み物はない・・・ということで、
アロニアを使って、スムージーを作って飲んでました。







ブルーベリーの味に似ているアロニアと小松菜は、
なかなか相性がよく、私は好きでした♪
あと、レモンを入れたのが大正解!



===========
小松菜 3把、アロニア 1/2カップ、 豆乳 1/2カップ、
甘酒 大さじ2、 フラックスオイル 大さじ1、 
レモンエッセンシャルオイル 数滴
===========



そして、2日連続アロニアを使おうと思ったのは、
土曜日のラッキーカラーはパープルだから!


という訳で、本日もアロニアを使って作りました。




 


今日はキレイなパープルが出るように作りました。
というのも、殆ど野菜がなかったので、木曜日の夜中に
突如作り始めた、豆乳ヨーグルトをメインにしたので。
やはり、アロニアと豆乳は最強の組み合わせですね。すごく美味しい~
隠し味的に、アーモンドバターを使ってみたけど、これも正解。



============
アロニア 1/2カップ、 豆乳カスピ海ヨーグルト 1/2カップ
甘酒 大さじ2、 (あまってた)ニンジン 1/3本、 アサイーパウダー 1匙
アーモンドバター 小さじ1、 フラックスオイル 大さじ1
============




因みに、私が今回使ったヨーグルト菌はこちら。








粉からだったので、24時間でキレイな豆乳ヨーグルトが出来ました。
豆乳ヨーグルトは初めてだったのですが、豆乳臭さも少なく、すごく美味しい。
今日はこのまま使いましたが、これから水切りヨーグルトを作りたいと思います。





¥1,620
楽天




明日は、ファーマーズマーケットに行って、
来週の甘酒スムージー用の野菜と果物を調達してこようと思います!




でわでわ~