というのも、お正月に実家に帰った時に、
マザーがカシミアのセーターがほしいのよ~と何気にねだられた?のが発端で、
一緒にネットサーフィンして見てたのですが、
もちろんすごーく良いものはあるのですが、
手ごろでいいものがなくないもんだねーーーって感じで。。。
が、そういえば、今期はシルクふぁみりぃでカシミアセーターを
発売してたじゃん!って思い出し、サイトを見たら、
カシミア100%リラックスセーターのオリーブだけ在庫があったので、
早速ポチっとしちゃいました。
すごく薄くて軽いですが、カシミアなので暖かいみたい。
サイズもゆったりしてるし、母親の世代にはピッタリな形かなーと思ったのですが、
うちのママはかなりデブだった。。。
全く余裕がないセーターになってしまいましたが、
とりあえず入ったので、よしとします。
オリーブは、キレイな色でした。年配の方が似合う感じかな?
うちのママはかなりデブだった。。。
全く余裕がないセーターになってしまいましたが、
とりあえず入ったので、よしとします。
オリーブは、キレイな色でした。年配の方が似合う感じかな?
お値段も手ごろで、良いお買い物が出来ました。
あとは、自分用にちょっと買い足しました。
■季節限定 ウール冷えとりカラータイツ(柄編み)
これは前回購入(→★)して、とっても気に入ったので追加です。
ウール90%なので暖かくて、しかも下にスパッツを履いていてもすごく伸びるので
余裕でこのタイツが履けるので、かなりヘビロテしてます。
股上もすごく余裕があって、ストレスなしです。
そして何より、ほぼウールの素材のタイツで3,000円はマジで安い!
前回ネイビーを買ったのですが、今回はボルドーしか在庫がなかったのでボルドーを。
次はボルドーがいいかなーって思っていたのでちょうど良かったです。
かなり落ち着いたカラーなので、足元の差し色としても抑え気味で良い感じデス。
カーキとチャコールも使いやすいカラーなので、全色揃えたい気分です!
シルクふぁみりぃさんのウール全般に通して言えるのですが、
とにかく毛玉が出来やすいので、もう少し毛玉が出来にくいと、なおいいんですけど、
なかなか難しいのでしょうね~
そして、前回ポチっとしたと思ったのですが、ミスった帽子をゲット。
カラーはダークブラウンでしっかりと被りたかったので、Lサイズにしました。
今年の秋冬は帽子を買っていなかったので、ほしかったのです。
かなり薄手でこういうタイプの帽子は初めてですが、
どういう風に被るとかわいくなるかは、ちょっと考え中でーす。
それにしても、カシミアで3000円しないなんて、本当に良心的だ♪
■フェンネル リラックスウェアトップス
これも前々から狙っていたもので、寝巻きとして活用します。
腹巻&靴下10枚で寝てると、半袖パジャマでも大丈夫なのですが、
明け方はどうしても冷えてきてしまうので、長袖はやっぱり必須。
縫い目内側にしました。
■マリーコットンシルク腹巻ロングサイズ
これはお友達に差し上げられるように、ストック。
腹巻って女性にとっては最高にいいなと思ったので、
最近、ちょっとしたプレゼントの時にあげることが多いのです。
マリーコットンは、肌触りがいいし、カラーもかわいいし、
ロングなのである意味パーフェクトな腹巻なので、プレゼントとして重宝しています。
かくいう私は、絹ロング腹巻の方が好きなのですが、
とはいえ、マリーのロング腹巻とキャミソールは、寝る時のローテには入ってるけど。
会社にも腹巻をして行っているのですが、そうするとトップスが
かなり薄手でも寒くないから、本当にスゴいと思う今日この頃。
今回のお買い物はこんな感じです。
そういえば、買ったばっかりで前回レポできなかったカシミアスカートですが、
カラーはとっても気に入りました~
2013-14AWは、本当にブルー一辺倒でした。
黒い服はなるべく買わない!着ないを1昨年の秋にかかげて早1年以上。
最近黒を見ると、ちょっとぎょっとしたり、セーターはおろか、
インナーに黒が入るとちょっとトーンダウンする感じになって、
色の効果って本当にすごいなと思っております。
それにしても、私はシルクふぁみりぃの普及に相当貢献しているかも?
周囲も腹巻からゲットする人が、多数です!
でわでわ~