祐気取りから帰った後は、タイ料理学校のお友達と
インドネシア料理を楽しむ会あったので、昼寝からむくっと起きて、
チャリで恵比寿在住のお友達のところへ。

インドネシア料理と言えばのナシゴレンとサテを教えてもらったのですが、
私が到着したころには下準備が終わって、料理スタートする直前。
タイミングよかったようです♪




image




レモングラスを串にして作るサテは、かなり目からウロコでした!
レモングラスの風味がうつって、すごく香りがよくなるんですって。



そして、出来上がったのがこちら!




image




目玉焼きは、私、作りました。
これは、もう出来ると、思うw



結局23時位までみんなで話してて、すごく楽しかったのですが・・・
事件はその後起りました。


本当は、温泉に入ってたし、お風呂は入らないはずだったのですが、
やはり身体中にスパイスの香りがしたので、いつものように半身浴をしたのですが、
途中から、なんか気持ち悪いなーなんて思ってしかし、気のせいだと思い直し、
お風呂から出たのですが、やっぱり気持ち悪い。

とりあえずベッドに入ったのですが、もう限界だーーーって事で、
トイレにかけこみ、上からも下からもリバース。。。
これって、今回の祐気取りの毒だし&浄化だったのでしょうか?
そう言えば、最初に行った東南の祐気取りの時も急性腸炎になったのですよね。。。
東南といえばの胃腸、フィジーの時はなかったのですが、
1泊の南東の祐気取りって、大抵体調がよろしくなくって、
今回は、たーくさん祐気が入っているってコトにしておきまーす。



*************



祐気取りをはじめて足掛け6年になりますが、
今年の8月の南方位のシドニーで、今までの凶移動&引越しで
マイナスだった方位も、全てフラットになったような気がしているんです。
(これは、あくまでも私的な考えです。)

ので、ようやくこれから本格的に運気がアップしていくのではって
勝手に思っているのですが、やはり南東は先天的に破が回座しているので、
これからも南東はフォローアップが必要だなと思いつつ、既に早速象意が!

今回、結婚と海外にご縁♥という2つの願いを込めての祐気取り旅行だったのですが、
今月から海外案件のプロジェクトに異動になりました。
英語必須、そして再び残業地獄が決定。。。
ま、これは多分昨年3月の1泊の祐気取りの象意だと思いますが・・・

確かに、象意があるっていうのは効果が出てるってことで、
前向きにいくしかなさそうです。(会社員は、やめる以外は逃げられない。)



そして、祐気取りをしている人ってそんなにいないと思うんですけど、
フシギなことに、タイ料理教室でもかなりガッツリ気学をやっている人に会いました。
そして、この前イタリア語学校のクラスメートと忘年会をしたのですが、
なんとその時にも、祐気取りを実践いる人がいて、しかも三碧木星だったのです!
超ビックリしたのですが、来年の三碧は南西が吉方位で、
ずっと行きたいと思っていた高千穂を考えてしいたのですが、
みんな行きたい!って話になったので、2014年の高千穂はchaoツアーになるかも?


三碧ってエネルギーが軽く行動力があるので、パっと出た話も
すごく進みやすい気がしてます。あと、四緑の人も、そんな感じ。
木星だからやっぱり似てるのかな?と思いつつ、最近、色んな人の星を聞いては
セグメントしているのですが、やはりそれぞれの星で、
特徴があるようなないような・・・
気学の体感は、人体体験のみで得られるものですね。





でわでわ~