ようやく、マッサマンカレーペーストを使ってカレーを作る時間に!
■鶏のマッサマンカレー
②ココナッツミルクとスープストックを鍋に入れて火にかける。
③ココナッツミルクにペーストを加え、色と香り我たつかで炒める。
④②のココナッツミルクを要領加え、さらに炒め、水分が減って来たら鶏肉を入れる。
⑤④を②の鍋に写して、ピーナッツ、ローリエ、カルダモンシードを加える。
⑥塩、パームシュガーで味をつけ、ピーナッツに火が通り、
鶏肉が柔らかくなるまで弱火で煮込む。
最後にジャガイモ、タマリンドウォーター、多漫芸を加えて完成。
因みにチキンはこんな感じでOKです。
煮込み時間は、とーーーっても時間がかかりました。
そして出来上がったのはこちら。
既にお腹空きすぎて、ピーク超えてましたw
初めてのマッサマンカレー、日本人の口には合うと思います。
すごくスパイスのお味はしますが(あれだけペーストに入れたので当たり前ですが)
ゴハンと一緒に食べると、マイルドな感じデス。
鶏肉もすぐに骨からとれて、とっても食べやすいです。
なかなかマッサマンカレーは食べれないので、貴重な体験でした。
はて、ペーストから作る事はあるのか・・・
(既に、ペーストは買ってるので近々復習したいです。)
しかし、世界で1番のお料理かな?とは思ったり。。。
でわでわ~