語学を勉強するとなると、やっぱりNHKのラジオ講座。
アメリカに留学する前も、本当に真剣に聞いておりました。
1番安くって、効率がいいんですよね~
あの時は、CDを買って、毎日毎日聞いておりました。
今回もイタリア語を勉強するのにあたって、学校は行っていますが、
とはいえ、ヒアリングの為にラジオ講座を取り入れる事にしたのですが、
CDを買うと、どんどんたまっていってしまって面倒だし、
アンコール講座も聞きたかったので、今回はラジオレコーダーをゲットして
勉強する事にしました。
- 最近録音出来るソフトウェアみたいなのもあるみたいですが、
- 思ったより高いなーって感じで、なんか納得いかず。「ラジオ 録音」というワードで検索していたら、今回買った商品が出てきて、すごくレビューがヨカッタので、今回はリアルなものを購入することにしました。とっても軽くって小さかったので置き場所も問題なく、SDカードも使えるので、本当に便利です。これは、買って良かった~☆という訳で、バスの中ではらじる★らじるのでまいにちイタリア語や語学番組のオーディオファイルで聞いていますが、何せレベルが低いので、何回も聞きたいので、録音したものをiPhoneに入れて聞く予定でーす。勉強の為の投資もしているので、イタリア語、がんばりますぅー最近、ようやっとエンジンかかってきたので、アメリカ留学前のように、ちゃんと毎日コツコツとやっていきたいワ。TOEFL受けるわけではないので、目標があるといいのだけど、やっぱりモチベーションをあげるには、旅行しかないかも!?
- ¥14,385
- 楽天
でわでわ~