ブルーマウンテンにお別れをして、13時過ぎにカートゥンバを出発しました。
シドニーまでは2時間ほど時間がかかるし、夕方になると渋滞になりそうだし、
相変わらず迷子の可能性もあったので、ピックアップの待ち合わせに
間に合わないのは大変なので、余裕をもってね。
この頃には、カーナビの使い方もバッチリになっていたので、
シドニー市内で一度ロストしたものの、リカバリーもすぐに出来て、
空港近くのGSで給油もして、なんとかレンタカー返却が出来ました。
やはり、都心はかなり車が混んでいてて、渋滞が慢性化しているかも?
そして、トンネルの道路はすごく狭いのに、
トラックがバンバン走っててかなり怖かったです。
やはり、私は田舎専門ドライバーに徹しようと改めて心に決めました。
本当に、初日はどうなることと思いましたが、無事に無傷で
レンタカーを返却することが出来て、ホッとしました。
そして、空港でシドニーに2日間滞在するB&Bの方がお迎えに
来てくれるとの事で、待ち合わせ場所へ。
ここは、ピックアップポイントのようですよん。
しかし、待ち合わせの時間になってもこなくって、
ケータイ電話もないしうーーーんどうしたものかと思っていたら、
20分遅れ?位で、チェロキーが登場!
そして、ここでもやっぱりかなり年配の方がお出迎えしてくれ、
やはり、シドニーのB&B経営はリタイアした後の方なのかなと、思ったり。
この方は、以前日本にも何度も出張に来ていたそうで、
かなりの親日家で、日本語はしゃべれないものの、
ゆっくりした英語を話してくれたので、道中も無難にお話が出来て何よりでした。
車で20分ほどで、シドニーのニュータウンにあるB&Bに到着。
今回、全く地理感覚がなく、直感だけで決めたお宿でして、
いわゆるベーサイドにある高級ホテルのサーキュラーキー地区などとは
かけ離れた、まるで東南アジアのような街並みに、
私ってばこんなところ(失礼)に泊まることになってたのねって、
若干驚きと共に、正直期待外れ感があったのですが、、、
B&Bに着いて説明を聞いているうちにそして帰る頃には
超いい場所に滞在できたと、自分の直感をほめたくなっちゃうような場所でした。
多分、海外からの旅行者で、かつ初めてのシドニー旅行では
ニュータウン滞在のチョイスはほぼないと思いますが、
ディープな観光旅行の人にはオススメなエリアだと思います。
シドニー大学の城下町で、本当に色んなお店があってレストランも充実してて、
雑多な東南アジアのようなお店がずーっと続いている道は
1週間位いても、絶対に飽きない感じですね。
お次は、B&Bのご紹介です。
でわでわ~