三碧の私は、9月と10月は南西方位がいいのですが、
9月に訪れてとっても良かったので、10月19日(土)は日盤がヨカッタので、
チャリで武蔵小山まで行ってきました。

もちろん、お目当てはすごく気に入った、銭湯の温泉。







image





こちらなのですが、銭湯料金(450円)なのですが、源泉掛け流しの温泉が
2種類も楽しめる、かなり贅沢な温泉なのです。
しかも、数年前リニューアルしたみたいで、とってもキレイ。

当然、そんな訳ですから、地元の方を中心にかなり混んでたりするんですが、
今回も、ゴールデンタイムに入りたかったので、
オープン開始の12時~行ったのですが、なんと並んでた!!!


温泉の1つは黒湯なのですが、もう1つが黄金の湯といって
ちょっと塩辛い、海の近くの温泉のような感じデス。




image





露天風呂になっていて、この日は温度も低かったので、半身浴で2時間近く
入浴出来て、本当に気持ちがヨカッタです。
かなり芋洗い状態でしたけどね。

岩盤浴もあるので、今度ゆっくり行ってみたいと思います。
来年は、南西方位がちょくちょくいい時が多いと思うので、
近場でリセットの時に使おうと思います。
武蔵小山は、色んなお店があって、かなり楽しめる事にも気が付いて!



この日は、チャリで行っていたので、帰りに食べログで調べて、
武蔵小山でランキング上位のパン屋さんに寄ってみました。
(チャリだと、本当にすぐに行けるので便利なんですよね)








image





私のドストライク系ではなかったですが、普通にオイシカッタです。








因みに、奥の2つのテッペンが漕げているのは、
私がオーブンで温め直したから漕げちゃったのです・・・
ので、本当のパンとはちょっと違います。。。



こちらが、TVでも取り上げられたクリームパン。








カスタードがオイシカッタな。
サイズが小さいので、2つ位食べれちゃいそうです。


あとは、ノアカマンベールとチリが入ったものを。








ここはサイズがやや小さ目なので、軽く食べれちゃいます。
個人的には中味がちょっと少ないかな?と思うのと、
ハードさが少し足りない感じデスが、地元にあったら
ちょいちょい買っちゃうなーって感じです。



ごちそうさまでした♥


===========
昼総合点★★★☆☆ 3.2
===========





1人の土日、何する? ブログネタ:1人の土日、何する? 参加中


とりあえず、朝はノンビリ起きる! 掃除洗濯して、お布団を干す!!
そして、ランニングに出掛ける!!!

あとは、広尾のスタバに行って本を読んだり、ヒルズで映画観たり、
お買い物したりするかな~
夕食は、最近はタイ料理を作ったりしてます♪

こういう時間って、1ヶ月に1回あればいい方なのでとっても貴重な時間デス。





でわでわ~