という訳で、空港から約1.5時間ほどで、
最初の目的地であるボンダイビーチに到着しました。








前半はブルーマウンテンに宿泊だったのですが、
もちろん時間もあるからというのもあったのですが、
何より、山でチャージする前に、海で浄化してから行きたかったので、
どうしても1日目の最初にビーチへ行っておきたかったのです。




9月のシドニーは南半球ですので、まだ初春、しかも平日の午前中だったので、
駐車場もガラガラでビーチも人がそんなにいなかったのですが、
お天気は雲ひとつない青空で最高でしたので、本当にいい時に来れました!




じゃーーーん、これがBondi Beachです。








シドニーの都心部からさほど離れて いないのに、
こんなに広くてキレイなビーチなので、夏はすごく人がイッパイで、
大賑わいのビーチになるんだろうなーって容易に想像が出来る場所でした。
多分、日本だと、海がキレイになって、スケールがデカくなった
江ノ島という感じでしょうか!?




やっぱり水着を着てくれば良かった、、、と思うくらいの青空で、、、








もちろん水着姿のオージーはサンタンを楽しんだり、
中には海の中へ行っている人もいました。
SUPやサーフィンを楽しんでる人も多くって、やっぱり波がいい感じ。







しかし、海水は冷たくって、海の中に入るには
ウエットが必要かなーって感じでしたが、
体感気温が確実に違うオージーは、水着でOKって感じでしたね。








海岸線をトコトコ歩いていると、
ブロンテビーチまで続くコーストウォークを見つけたので、
しばらく歩いてみることにしました。

こちらが、ボンダイビーチの全容です。








かなりたくさんの人がランニングをしてて、私も走りたい!って思いつつ、
アップダウンが激しく、日差しも強いので、
相当体力を奪われそうなコースでしたよ~








それでも、近くに滞在していたいら、
早朝と夕方は是非走りたいなーって感じのロケーションで、
歩いているだけで、かなりいい運動になりました。



そして、ブロンテビーチに向けて、歩く歩く。








あまり寝てないのに、やっぱり交感神経が高まっているようで、
ズンズン歩いてしまいました。




お次はブロンテビーチの景色です。
でわでわ~