もう1品はとってもカンタンなタイ風アイスティーです。
タイのスイーツは甘いので、この紅茶も甘いからどうだろうって思ったのですが、
これが、何気に超美味しくってビックリ。
ま、砂糖の量にもビックリではあったのですが・・・




タイ風アイスティー


材料はこちら




①鍋に分量の水を入れて、火にかける。
沸騰したら、茶葉を入れて一混ぜし、1~2分ほど煮出して火を止める。



②濾して茶葉を取り除く。



③砂糖を加えて、まぜてとく溶かす。




氷入りのグラスに注いで完成です。






砂糖の量を見てもらえれば分かりますが、本当に大量の砂糖を入れて
ギョっとしたのですが、氷でたっぷり割って飲むと、
これが案外いい感じで、ごくごくと飲めちゃいました。

タイティーの茶葉は独特のカラーで、ちょっと面白いカラーで、
濃いオレンジで、身体に悪そう?とか思っちゃったりもしたのですが、
これはこれで、とってもありのお茶でした。

今度、会社の同僚がバンコクに行くので、茶葉を買って来てもらう事にしました。
ミルクティーも出来るようなので、楽しみです。



9月も2回レッスンがあるので、楽しみです。
ペーストを使ったグリーンカレーがようやく受講出来るのと、
またまたセンラックメニューを習う予定です。





でわでわ~