だいぶ前になってしまうのですが、
温かいお茶を会社に持っていくために魔法瓶を買っていました。


今回ステンレスにしなかったのは、匂いが残りやすいから。
ま、お茶専用にすればよいのですが、私も気が変わりやすいので、
壊れやすいのは分かってましたが、バスで通勤しているし、
そこまで心配することはなかろーって事で、ガラス製のこちらに決定。






カラーはアクアブルーにしました。
ドイツ製なのですが、形や色はとってもカワイイのだ。
でも、正直使いやすいタイプではないです。
お茶も注ぐ時に、何度かこぼしちゃったしね。
そして、ステンレスの方が冷めにくいなーとは思いますが、
それでも、会社で温かいお茶が飲めるのはありがたいということで、
毎日水筒2つ持参しております。(白湯とお茶です。)

デスクに置いてあると、カワイイんですよ~
ちょっとピクニック気分かも!?


我が家には、水筒がイッパイありますが、どれもフル稼働中。
持ち歩きはちょっと重いですが、帰りは空っぽだし、
何より、安心した温かいものが飲めるし、お腹の調子もいいし、
何より経済的だしね。


最近、ロハス生活を志している、私です。
(あくまでも志している段階で、なってはないです・笑)





でわでわ~