最後はスイーツで、カボチャを使った一品を。


カボチャのシロップ煮





材料はこちら。





①石灰水に約30分、カボチャを浸けておく。



②真鍮鍋にお水と砂糖を入れて中火で煮る。



②砂糖が溶けて沸騰したら、弱火にしとろみがでたら、カボチャを入れる。



③カボチャに火が通り、つやが出たら火を止める。




そして、完成したのはこちら。






タイスイーツが苦手な中、このスイーツはとってもおいしかった。
マロングラッセのかぼちゃバージョンで、とにかくかなりの砂糖を
使ったのですが、食べるとホクホクで甘くて幸せです。
サツマイモでもとってもおいしいものが出来上がりそうです。



これにて、1月から始まったタイ料理教室の調理実習は終了。
あっという間に5月になってしまった感じで、
少し寂しくなりますが、これからも気に入ったメニューの時は
スポットで教室に参加していきたいと思います。

あとは、筆記試験と調理実習のテストが残るのみです。
あー、ドキドキします。


前から分かってたのですが、タイ料理はかなり胃への負担があると、
最近ようやく自分自身で認識したので、
体調管理を含めておいしく頂きたいと思います!





でわでわ~