すっかりハマって、密かに、そして、自分なりにはガッツリやってる
冷えとりですが、やはり提唱者の方のお話を直接聞きたくで、
1月からずっと楽しみにしていた、キャンディケイト主催の
交流会に参加してきました!
内容は、本当に本に書いてある通りで、本以上本以下でもなく、
あとは実行するのみという感じでした。
2時間ガッツリ一番前の真ん中の席で聞かせて頂いて、大満足でした。
やる事は、たった3つのこと。
①半身浴
②靴下の重ね履き
③湯たんぽ
以上です。
これを自分でしっかりやるかやらないか、
そして自分の身体から出てるめんげんをしっかりと見つめる、
そして自分の身体から出てるめんげんをしっかりと見つめる、
ただそれだけですね。
自分の持っている自然治癒力を信じるコト、
そして、その力を最大限に発揮するために
身体の血流や気の巡りを良くしてあげる事なんだなーって。
自分の持っている自然治癒力を信じるコト、
そして、その力を最大限に発揮するために
身体の血流や気の巡りを良くしてあげる事なんだなーって。
私は、お布団は別のものを使用しているので、③の湯たんぽを
実は取り入れてなかったのですが、やはりこれは取り入れます。
実は取り入れてなかったのですが、やはりこれは取り入れます。
私は幼少の頃からアトピーなどのアレルギーがかなりひどく、
健康もですが、特にキレイになるコトに対して貪欲な部分があるなーって
自覚はしていますが、冷えとりをしている方の多くは、
「冷えとり健康法」と題しているだけあって、
健康になりたい人が圧倒的に多いのかなと思いました。
どんな方々が冷えとりをしているのも興味があったのですが、
この辺りは、想像以上だったとだけ書いておきます。
幸恵さんのお肌を見ていると、色々と大変だったんだろうなと
思うような痕跡がありつつも、
お顔のお肌は白くて、とっても健康的でキレイなお肌でした。
やはり、血流をよくすると、透明感のあるお肌で、
ホッペも自然とピンクになっって、すごくいいなーって思いました。
幸恵さんのお話は、なんかビックリな対応をする方もいるようで、
そんな中、対応されているのがすごいなーと感心しつつ、
病気になるのは、やはりその人本人自身に理由があるというのも、
改めて感じた2時間でした。
他人本位の生活ってところが、
やっぱりポイントなんだろうなと改めて思ったり・・・
私は私なりに、健康プラス美しさを手に入れるために、
自分の身体を慈しみながら、内面もブラッシュUPして、
自分の身体を慈しみながら、内面もブラッシュUPして、
冷えとりを続けていこうと思いました♥
*****************
841さんは争奪戦でマッハで売り切れてしまうので、
なかなかゲット出来ず、ようやっと手に入れた杉っこは、
思ったよりサイズが小さくてビックリしちゃいました。
なかなかゲット出来ず、ようやっと手に入れた杉っこは、
思ったよりサイズが小さくてビックリしちゃいました。
早速、帰ってから半身浴をしたのですが、
気温が高かったのもあるのかも?ですが、とにかく汗がスゴかったです。
汗がダラダラと出てきて、汗がひかない感じ。
そして、肌がピリピリとして痒くなりました。
杉っこを入れると、毒だしが活性化するとの事ですが、
なんかそれが分かる感じデス。
なんかそれが分かる感じデス。
基本的にアレルギーなど、敏感な部分があるので、
元来毒が貯まっているのは認識しているので、出てきそうな予感です。
元来毒が貯まっているのは認識しているので、出てきそうな予感です。
とりあえず、1本で1ヶ月ほどもつみたいなので、ガッツリと使ってみます。
GW前には、少し変わってるかもね?
でわでわ~